Chiakiの徒然日記

朝からいきなり

朝食後、まったりとしていたら近づく救急車のサイレンに気付いた。
しかも、家の近くでサイレン停止。
「こっち来る?」
と思い、閉めていた雨戸を開けた。

予想通り、向かいのアパートの駐車場の方へ入っていく救急車。
アパートのエントランス付近では、登校直前の子どもたちが興味津々半分、不安半分の様子で救急車を見ていた。
救急隊員の方々が降りてきて、子どもたちに「おはよう」と挨拶しているのが聞こえた。
これで子どもたちの不安は消えた模様。
隊員の方々のてきぱきとした作業を、しばし見守っていた子どもたち、時間を思い出したのか、すぐに学校へ出発。

救急隊員が入っていったのは、いつものお宅。
我が家は子どもたちとは別の意味で不安。
デッキまで出て、様子を窺う。
しばらくしたら、担架に乗せられたご主人が運ばれてきた。
ほ~っ=3とりあえず一安心。
病院に運ばれてくれるなら、ちょっとは安心だね。

来月から入居開始の、我が家の真裏の物件に引っ越すそうなので、今回感じた「不安」は最後になるといいんだけど。
ずっと寝たきり状態の方なので、会ったこともほとんどない。
奥さんや息子さんたちにはよく会うんだけどね…。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々のあれこれ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事