本当に。
— Chiaki K (@ckym9652) February 8, 2025
レンズだけでもいいから、保険適用してくれるといいな。
フレームは好みとか趣味とかあるから、そこまでは求めない。 https://t.co/jiauYs8yF2
昨日、私がリポストしたもの。
視力矯正のためのメガネ、レンズだけでも保険が使えたらいいのに。
レンズが高額だから、お正月の「福袋半額セール」の時でないと手が出せない。
今のところ、現在のレンズでも0.8~0.9は見えているようなので(眼科受診時)いいのだが、次に買い換えるときの値段が怖い。
この物価高、いつまで続くのやら。
レンズが保険適用されたら大分買いやすくなるだろうな~。
強度近視に乱視に老眼。
眼科を受診するたびに脅かされる、緑内障、白内障、網膜裂孔、網膜剥離。
今のところ、緑内障は起きていないし、白内障はちょこっと起きている程度、網膜裂孔も剥離も大丈夫とのことだが、何に気をつけたら良いのかがよく分からない。
異常を感じたら直ちに眼科を受診せよ、と言われているが、その「異常」がどんなものなのかがよく分からない。
まぁ、きっと異常はすぐに分かるものなのかもしれない。
よく分からないってことは、きっと何も異常は起きていないのだろう。
そう思っておかないと、精神衛生上良くないな。