Chiakiの徒然日記

侍戦隊シンケンジャー第十一幕

最初のクライマックスと言ったところかな?
なんか…凄い!!
封印の文字って何だろう?これを会得するのが最終目的…なら、もっと後になって出てくるだろうし…。
アヤカシVS十臓VSシンケンレッドは、迫力満点!
レッドの二刀流もダイナレッドみたいでカッコよかったぞ♪
ず~っと気になっていたこと。
先代殿の家臣たちって、誰?
「代々受け継がれてきた」という設定から考えれば、流ノ介たち4人の親…なんだろうけど。
ただ、あの千明の侍としての自覚の薄さ、親が戦っていたのなら、もっと自覚があっても良さそう。
「全滅寸前まで追い込まれた」という下りがあったけど、流ノ介のお父さんピンピンしてたしなぁ(第1幕)。
「いつもの丈瑠と違う」という茉子や十臓の言葉、来週への伏線かな?
謎ばかりの前編、ある程度は後編で解消してほしいな。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「侍戦隊シンケンジャー」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事