「復興のシンボル」3年半ぶり雄姿涙ぐむ熊本の被災者
まだまだ復興途上だけど、ついにこの日がやって来た。
昨日はラグビーのワールドカップ、フランスVSトンガ戦が行われたので、
おそらく国外のお客さんに見て貰うためにこの日に合わせたのだろうと思う。
基本的には日曜・祝日の公開、しかも限定的。
それでもたくさんの人が訪れたのは率直に嬉しい。
その中の一人になるはずだった、我が弟。
残念ながら、搭乗予定の飛行機が機体整備不良に伴う欠航というトラブルに見舞われ、帰省はキャンセルとなった。
成田発のLCC。
羽田のように便数が多くないから、あえなく断念せざるを得なかった模様。
私は遠目ではあるが、頻繁に目にしている熊本城。
少しずつ、そして着実に復興して行っているのは分かる。
完全復興にはまだまだ時間が掛かるけど、とりあえず部分的に公開が再開されたことを喜んでいる。
来年のオリンピック頃には、さらに公開エリアが広がる予定だから、そのときはまた喜びに沸くんだろうな。
そのときが楽しみだ。