Chiakiの徒然日記

炎神戦隊ゴーオンジャーGP Final

ついに最終回。いい意味でやりたい放題だなぁと感じた。
古代炎神の力を発揮するはずの、カンカンカンエキスプレスにスピードルたちが入ったり、
ウイング族の武器のはずのウイングブースターにバスオンやべアールVが入ったり(笑)
素顔の戦士たちによる名乗り上げも、すっかり定着した感じかなぁ。
「相当な負荷がかかる」はずのG12フォーメーションも、結構長かったな(笑)
そして後日談。
軍平のもとにやって来た上司、キタネイダスの声の人だったんですね。
「ピザ貰って行くゾヨ」というセリフで気づいた(笑)
ケーキ屋にいた女性がケガレシア…ということは?ということで、
大翔と乾杯していた男性がヨゴシュタインの声の人だとすぐに気付けました(笑)
あとは声で分かったんだけど、ケーキ屋の店長さん?が、べアールVの声の人で、
サーキット場の送迎バスの運転手がバスオンの声の人で、
走輔に整備にイチャモンをつけられていたメカニックがスピードルの声の人。
バルカやガンパードの声の人はいなかったのかな?気づいていないだけ?
で、まさかまさか、最後に本当に「旅立ち」を迎えるとは。意外でした。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「炎神戦隊ゴーオンジャー」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事