なので、その次の大きさ30リットルのを買ってきてみたら、ちょうどいい感じ。
45リットルの残り9枚をどうするかという問題もあるけど、とりあえずは落着。
我が家が置くようになっているごみステーションではそんなことないんだけど、
よそのごみステーションでは、以前のごみ袋に入れたごみが放置してある。
違反シールが貼られて、カラスや野良猫にあらされている。
おそらく、9月29日の最後の無料収集後に出されたものだろうと、母は推測しているが…。
我が家が置くごみステーションも、大分様変わりしたなぁと思う。
以前は収集日が書かれた市のプレートが掲げてあるだけだったんだけど、
最近では
「水曜日は紙のみ。埋め立てごみはここではありません。」とか
「ペットボトル、びんかんはここではありません。」とか
「燃やすごみにペットボトルを混ぜないでください。」とか
張り紙がしてある。おそらく、周辺に住んでいる方が貼ったと思うんだけど。
住民が少しずつ入れ替わっているので、徹底されない面もあるのが原因なのかなあ。
こうやって意識改革していくしかないのかな。
最新の画像もっと見る
最近の「日々のあれこれ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日々のあれこれ(3789)
- 時事・ニュース(597)
- 熊本地震の記録(117)
- 戦隊・感想・雑談(235)
- ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー(3)
- 爆上戦隊ブンブンジャー(5)
- 王様戦隊キングオージャー(13)
- 暴太郎戦隊ドンブラザーズ(52)
- パワーレンジャーSAMURAI(SUPER)(21)
- 仮面ライダー・感想・雑談(240)
- ウルトラマン・感想・雑談(22)
- 特撮ヒーロー・雑談(94)
- 玩具類(38)
- 書籍・読書・感想(85)
- テレビ視聴・感想(158)
- 大河ドラマ(22)
- 天までとどけシリーズ(58)
- 旅行(305)
- gooのお題(126)
- 遠い日への回想(221)
- 病院受診(212)
- 映画鑑賞(34)
- サッカー(55)
- お仕事(52)
- 求職活動(19)
- 自サイトアピール(51)
- 訃報(43)
- 機界戦隊ゼンカイジャー(51)
- 魔進戦隊キラメイジャー(51)
- 騎士竜戦隊リュウソウジャー(48)
- 快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー(52)
- 宇宙戦隊キュウレンジャー(53)
- 動物戦隊ジュウオウジャー(51)
- 手裏剣戦隊ニンニンジャー(47)
- 烈車戦隊トッキュウジャー(48)
- 獣電戦隊キョウリュウジャー(51)
- 特命戦隊ゴーバスターズ(53)
- 特命戦隊ゴーバスターズ・DVD編(24)
- 海賊戦隊ゴーカイジャー(54)
- 天装戦隊ゴセイジャー(51)
- 侍戦隊シンケンジャー(57)
- 炎神戦隊ゴーオンジャー(39)
- VSシリーズ(18)
バックナンバー
人気記事