その中に県内でも人気の「たいやき研究所」が出店した。
家の近くに2号店があるんだけど、左折で入るのは簡単だけど、右折で出るのが難しい位置にあるので、
なかなか買いに行けずにいたのが、行きやすくなった(笑)
ちなみに、2008年8月14日でも書いたのと同じ系列のお店。
今回買ったのは…。
抹茶あんの白いタイ焼き。
これで白いタイ焼きで今ある餡(黒、白、カスタード、抹茶)は制覇。
なかなか美味でした。
もっともオーソドックスな黒あん。
パリパリな生地も大好き。
パリパリの生地にカスタードのタイ焼き。
カスタードがドロっとしていて、ちょっと「?」なお味。
ただ、ひとつ不満が。
開店間もないこともあってか、作り置きがしてあったらしく、
どれも本来のおいしさがなかった。
こりゃ、また別の日に買いに行ってみないとな。
特にカスタード。焼きたてのカスタードを食べてみたいっ。
この3つの画像が、土曜日に書きたかった画像なのでした(笑)