Chiakiの徒然日記

ちょっと不便なこと

「ちょっと本屋さんに行ってくる」が出来なくなっていること。
すぐ近くにTSUTAYAがあるにはあるんだが、もちろん営業もしているんだが、私が欲しい本の取り扱いがない。というより取り扱いがなくなった(涙)
まぁ、主にこの夏発売された、「動物戦隊ジュウオウジャー」関連のムック本だったり、雑誌だったりなのだが。
「HERO VISION」も近くのTSUTAYAでは取り扱いがないようなので、セブンネットで取り寄せた。

街中のTSUTAYAに行けば取り扱いがあるのだが、何かの用事のついでならともかく、本を買うためだけに行くのもねぇ。
駐車場も街中だと高いし。(駐車場代の方が安いので、公共交通機関を利用する気はない)

これというのも、よく利用していた本屋さんが未だに再開出来ないからだ~!
ショッピングセンター自体は、来月中には1階だけ再開できそうだが、本屋は3階。
いつになったら再開できるのか、見当も付かない。

ネットで注文できるからそれはそれで便利なんだけど、やはりなんだかちょっと寂しいな。

街中のTSUTAYA、リニューアルオープンしてから(震災前から決まっていたこと)、すごく入りにくくなった。
なんで本屋さんにカ○ディが入ったのよ?
多少ザワザワしていたり、ちょっとしたアナウンスがあったり、その程度なら全然気にならないのに、あの店の「コーヒーいかがですか~~~~~!!!!!」という大絶叫には辟易。
本屋でそんな大声聞きたくないっ。
リニューアルオープンしてから2ヶ月経つけど、まだ2回しか行っていない。
前までは1ヶ月に2回くらい行っていたのに。
いかに激減しているか分かるね…。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々のあれこれ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事