Chiakiの徒然日記

動物戦隊ジュウオウジャー第42話

正直なところ、アザルドとクバルでは、アザルドの方が先に倒されると思っていた。
まさかクバルが先に倒されるなんて…。
ちょっと驚いた。

バドさんが見つけたキューブをアザルドが誤って取り込んじゃった…。
前に、アザルドが初めて地上に降り立った時にもタスクだったかな?キューブ状の身体を訝しんでいたけど、
バドさんも終始気にしていたし、これは何かあるな。
アザルドに取り込まれてしまったキューブたちが今後どうなるのかも気になる。
このあたりの描写は年明け以降かな。

大和のお父さん登場。
お母さんが亡くなったときに、お父さんがそばにいなかったというのが確執の原点なのかな?
という印象を持った。
特に大和が反発を覚えるような人には見えなかったのだが、子どもの頃の印象って強烈だから、
そのあたりに原因があるのかなと思った。
真理夫おじさんも、大和に父親との会話を促していたし、操も「変わろうとして変われた」し、
それを見習って大和もお父さんときちんと向き合えるといいな。
というか、これで大和の「謎」、幕引きなんてないよね。
どういう結論が出るにせよ、もう一度お父さんと会って話してくれなきゃ、納得できないぞ!

久々に操の中の3ジューマンが見られてラッキーだった♪

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

Chiaki K
いったい何が
りのーで様

大和のお父さんとの確執は、お母さんの死に何らかの遠因があるように感じる描写でしたね。
頭では分かっているけど、心がついて行かない、という状況なのかな、とも思います。

お父さんもきちんと大和に向き合って、彼の気持ちを聞いてあげて欲しいし、
大和もお父さんとちゃんと気持ちを伝えて、お互いのすれ違いの原因を解消して欲しいですね。
きっと大和になら出来ると信じています。
Chiaki K
伏線を願う!
ナナマガラー様

大和のお父さん、あれだけ?という印象がどうしてもぬぐえませんね。
真理夫おじさんも「ちゃんと話せ」というようなことを言っていましたし、最終決戦に向かう直前くらいに何らかの決着を付けてくれることを願います。

アザルドとジューランドの関係が俄然気になり始めました。
そういうそぶりは全然見せていなかったけど、もしかしてバドさんと同じようにジューランドを飛び出した人?なんて思っちゃってます。
りのーで
>お母さんが亡くなったときに、お父さんがそばにいなかったというのが確執の原点なのかな?
 恐らく、患者の手術の日だったか、容態が急変したので結果的に自分の患者優先したと言うところかな??大和もいい歳になって、それが分かってはいるけど、子供の時の記憶が邪魔して素直になれないんでしょ-ね。
>アザルドの方が先に倒されると思っていた。
パワー系の幹部って、真っ先に倒されますもんね。
ナナマガラー
今後に期待
こんにちは。
大和の父親の描かれ方、確かに、肩透かしを食らった感は否めないですね。
刑事ドラマでよくある、「仕事に没頭するあまり、妻の死に目に遭えなかった」というやつなのかなと思いましたが、この中途半端な描かれ方が、実は最終回に向けての伏線だったりすると面白いかななんて思ってます。

アザルドの秘密も気になる所ですね。
実はジューランドの生命体なのか、それとも・・・。
期待できるところかと思うので、こちらは肩透かしを食らうような結果でないことを願います。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「動物戦隊ジュウオウジャー」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事