今回の、
実家の両親へのお土産は、
足柄サービスエリアにて買った、
柿安のわらび餅!
柿安でわらび餅を作っているのを知りませんでした!
足柄サービスエリアは、
今、改装中!
今年12月に全館オープン!
実家の両親へのお土産は、
足柄サービスエリアにて買った、
柿安のわらび餅!
柿安でわらび餅を作っているのを知りませんでした!
足柄サービスエリアは、
今、改装中!
今年12月に全館オープン!
昨日、会社にて。
ちびちゃんの顔を
じ~っと見つめる後輩・・・
どうしたのかな??

と思っていたら・・・
「黒い・・・
」
・・・・
「ちびちゃんさん、
どこでそんなに焼いたんですか~!
」
会社の方たちには、
自転車に乗っています、ってことは
言ったことがないちびちゃん。
「千葉の町をふらついていました・・・
」
「なにふらついているんですか~!」


えへへ・・・

ちびちゃんの顔を
じ~っと見つめる後輩・・・

どうしたのかな??


と思っていたら・・・
「黒い・・・


・・・・

「ちびちゃんさん、
どこでそんなに焼いたんですか~!

会社の方たちには、
自転車に乗っています、ってことは
言ったことがないちびちゃん。
「千葉の町をふらついていました・・・

「なにふらついているんですか~!」



えへへ・・・


先日、
自転車で外房いすみ市辺りを走っていたら、
もう、田んぼに
たくさんの黄金の稲穂が♪
綺麗な黄金色!
↓本当に、こんな感じですよ~!
♪読売新聞記事♪
皆さんが一生懸命育ててくださったお米が、
市場に出て、
ちびちゃんたちの手元に届くのですね!
そう思うと、
ご飯を頂く前に「いただきます」と言う声も、
と~っても気持ちがこもります♪
自転車で外房いすみ市辺りを走っていたら、
もう、田んぼに
たくさんの黄金の稲穂が♪
綺麗な黄金色!
↓本当に、こんな感じですよ~!
♪読売新聞記事♪
皆さんが一生懸命育ててくださったお米が、
市場に出て、
ちびちゃんたちの手元に届くのですね!

そう思うと、
ご飯を頂く前に「いただきます」と言う声も、
と~っても気持ちがこもります♪

ちびちゃんの夢・・・
ゆっくりゆっくり、
一歩一歩ですが、
色々な方々のおかげで、
叶ってきています!

本当に、
本当にありがとうございます。
ちびちゃんって、昔から、
人よりも成長する速度が遅いし、
負けず嫌いだけど、
それは自分に対してであって、
人に対する競争心みたいなものはあまり無いので、
のろま~という言葉が合いそうな感じ

それでも、
着実に、前に進んでいるっていう感じがします。
そんな32歳です♪
この前、体重計で体年齢を測ったら、
24歳でした!
精神年齢的には、幼稚園レベル・・・

昨日はちびちゃんの兄の誕生日でした!
おめでとうメールを送ったら、
「39歳だけに、さんきゅ~♪
」
と、元気なお返事を頂きました!
39歳か・・・・。
ちびちゃんにとっては、
いつまでも
一緒に遊んでくれるお兄ちゃんなのです♪
甘えん坊です
ゆっくりゆっくり、
一歩一歩ですが、
色々な方々のおかげで、
叶ってきています!


本当に、
本当にありがとうございます。
ちびちゃんって、昔から、
人よりも成長する速度が遅いし、
負けず嫌いだけど、
それは自分に対してであって、
人に対する競争心みたいなものはあまり無いので、
のろま~という言葉が合いそうな感じ


それでも、
着実に、前に進んでいるっていう感じがします。
そんな32歳です♪
この前、体重計で体年齢を測ったら、
24歳でした!
精神年齢的には、幼稚園レベル・・・


昨日はちびちゃんの兄の誕生日でした!
おめでとうメールを送ったら、
「39歳だけに、さんきゅ~♪

と、元気なお返事を頂きました!
39歳か・・・・。
ちびちゃんにとっては、
いつまでも
一緒に遊んでくれるお兄ちゃんなのです♪
甘えん坊です


昨日は、
自転車にて大多喜~いすみ市方面へ行ってきたちびちゃん!
ここには、
ちびちゃんが大好きな景色が
たくさんあるのです!
いすみ鉄道もそのひとつ!
そして、
本日紹介するのは、
「太東岬」!(「たいとうみさき」と読みます♪)
♪Wikipedia 太東岬♪
外房線で、千葉から安房鴨川方面へ進んでいくと、
今まで、町&山の景色しか見えなかったのに、
いきなり目の前に海が開けるときがあるのです!
そのあたりが、たぶんちょうど太東駅周辺!
大好きな景色!

毎年4月に、
大多喜のれんげまつりに呼んでいただき、
一人、外房線に乗って会場まで行くちびちゃん。
このときの、
一気に目の前に広がる、
海と山のコントラストが大好き!!!

昨日は、
この岬の近くを通ったので、
ちょっと寄ってみようかと思いましたが、
首が痛くて、
帰ることを優先♪

本当に綺麗なのです!!
晴れている日は最高!
この岬で、ボーっとしていたい・・・
自転車にて大多喜~いすみ市方面へ行ってきたちびちゃん!
ここには、
ちびちゃんが大好きな景色が
たくさんあるのです!
いすみ鉄道もそのひとつ!
そして、
本日紹介するのは、
「太東岬」!(「たいとうみさき」と読みます♪)
♪Wikipedia 太東岬♪
外房線で、千葉から安房鴨川方面へ進んでいくと、
今まで、町&山の景色しか見えなかったのに、
いきなり目の前に海が開けるときがあるのです!

そのあたりが、たぶんちょうど太東駅周辺!
大好きな景色!


毎年4月に、
大多喜のれんげまつりに呼んでいただき、
一人、外房線に乗って会場まで行くちびちゃん。
このときの、
一気に目の前に広がる、
海と山のコントラストが大好き!!!


昨日は、
この岬の近くを通ったので、
ちょっと寄ってみようかと思いましたが、
首が痛くて、
帰ることを優先♪


本当に綺麗なのです!!
晴れている日は最高!
この岬で、ボーっとしていたい・・・


本日、
大多喜方面へ自転車で行き、
上総一ノ宮から電車で帰ってきたちびちゃん♪
ちっちゃなちっちゃな駅♪
おおお~
自転車を輪行袋に入れている間に、
電車、行っちゃったよ~!
次の電車は40分後
外房線大好き!
本数が少ないけど、
だからこそ(?)
のんびりしているところが好き!
沿線の景色も大好き!
大多喜方面へ自転車で行き、
上総一ノ宮から電車で帰ってきたちびちゃん♪

ちっちゃなちっちゃな駅♪
おおお~
自転車を輪行袋に入れている間に、
電車、行っちゃったよ~!
次の電車は40分後

外房線大好き!
本数が少ないけど、
だからこそ(?)
のんびりしているところが好き!
沿線の景色も大好き!

ちびちゃん、今日は
自転車で
大多喜方面へ!
これは、大多喜直前の
なだらかな坂を登りきったところ!
実際に見ていただきたいくらい、
綺麗な景色でした!
この後、激坂&急カーブ!
ハンドル操作が上手に行かず、
ちびちゃんカーブを曲がりきれず、
危うく、反対車線に入るところでした
とちゅう、
小湊鉄道を見ました!
初めて、自分の目で小湊鉄道を見ました!!!
かわいかった!
小湊鉄道は、
ちびちゃんの大好きな
いすみ鉄道に似ていて、
ちっちゃなちっちゃな
かわいい電車♪
♪小湊鉄道♪
かわいいんです!
大多喜から大原駅に行く途中で、
いすみ鉄道も見ました!

幸せな1日♪
本日の走行距離、
80キロちょっと。
もう少しいけるかと思ったのですが、
やっぱり首が痛くなって
途中でリタイア!
自転車で
大多喜方面へ!

これは、大多喜直前の
なだらかな坂を登りきったところ!
実際に見ていただきたいくらい、
綺麗な景色でした!
この後、激坂&急カーブ!
ハンドル操作が上手に行かず、
ちびちゃんカーブを曲がりきれず、
危うく、反対車線に入るところでした

とちゅう、
小湊鉄道を見ました!
初めて、自分の目で小湊鉄道を見ました!!!
かわいかった!

小湊鉄道は、
ちびちゃんの大好きな
いすみ鉄道に似ていて、
ちっちゃなちっちゃな
かわいい電車♪
♪小湊鉄道♪
かわいいんです!
大多喜から大原駅に行く途中で、
いすみ鉄道も見ました!


幸せな1日♪
本日の走行距離、
80キロちょっと。
もう少しいけるかと思ったのですが、
やっぱり首が痛くなって
途中でリタイア!


今日は
自転車で軽く走ってきました!
40キロ弱♪
曇り空だったのですが、
湿気が多かったのか、
汗だくだく・・・
ちょっと頑張ったので、
大好きなアイス!!!
バナナ味!

新発売みたい!
初めて食べました!
自転車で軽く走ってきました!
40キロ弱♪

曇り空だったのですが、
湿気が多かったのか、
汗だくだく・・・

ちょっと頑張ったので、
大好きなアイス!!!
バナナ味!


新発売みたい!
初めて食べました!

