今週の出船予定と予約状況(16日~23日)
週の前半は2ヶ月ぶりの大シケ‼️
向こう1週間予報によると、16日から17日にかけて発達した低気圧が通過する影響で波高5mの大シケになるとのことです。
18日から回復に向かうため、19日から週末にかけて出船できそうです。
🔶宝昌丸
近海魚礁(40~65m)でマダイ・ヒラメや良型アジ、根魚を狙います。
🔹16日~18日シケのため出船できません。
🔹19日(水)→予約なし
🔹20日(木)→予約なし
🔹21日(金)→予約なし
🔹22日(土)→休み
🔹23日(日)→休み
🔸定員→6人、乗合い4人
🔸料金→5時間 6.000円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f3/04f85a629316fd6b55ec26011e8e876d.jpg)
🔶宝昌丸II
水深72mの大型魚礁をメインにアマダイ・マダイやヒラメ、ヒラマサ、沖メバルなどを狙います。
特に、タイラバやエサ釣りで高級魚アマダイを狙ってください。
🔹16日~18日はシケのため出船できません。
🔹19日(水)→予約なし
🔹20日(木)→予約なし
🔹21日(金)→予約なし
🔹22日(土)→1名様空き
🔹23日(日)→3名様空き
🔸定員→10人乗合い6人
🔸料金→7時間 8.000円
☆中深海釣りの予約もOK
但し出船は4名様から
定員→乗合い6人
料金→9時間 12.000円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f6/cf4d5e70eab504cff2e6b2fe74fca4b5.jpg)
4月15日以来の大シケ(波高4m以上)です。
シケらしいシケがないまま2ヶ月が経過し、海は淀み魚の活性も低い状態が続いていましたが、ようやく解消されそうです。
このシケ後に期待しましょう‼️
ご都合のよろしい方、連絡お待ちしています。
船頭(携帯):09031006298
自宅:0254772573
週の前半は2ヶ月ぶりの大シケ‼️
向こう1週間予報によると、16日から17日にかけて発達した低気圧が通過する影響で波高5mの大シケになるとのことです。
18日から回復に向かうため、19日から週末にかけて出船できそうです。
🔶宝昌丸
近海魚礁(40~65m)でマダイ・ヒラメや良型アジ、根魚を狙います。
🔹16日~18日シケのため出船できません。
🔹19日(水)→予約なし
🔹20日(木)→予約なし
🔹21日(金)→予約なし
🔹22日(土)→休み
🔹23日(日)→休み
🔸定員→6人、乗合い4人
🔸料金→5時間 6.000円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f3/04f85a629316fd6b55ec26011e8e876d.jpg)
🔶宝昌丸II
水深72mの大型魚礁をメインにアマダイ・マダイやヒラメ、ヒラマサ、沖メバルなどを狙います。
特に、タイラバやエサ釣りで高級魚アマダイを狙ってください。
🔹16日~18日はシケのため出船できません。
🔹19日(水)→予約なし
🔹20日(木)→予約なし
🔹21日(金)→予約なし
🔹22日(土)→1名様空き
🔹23日(日)→3名様空き
🔸定員→10人乗合い6人
🔸料金→7時間 8.000円
☆中深海釣りの予約もOK
但し出船は4名様から
定員→乗合い6人
料金→9時間 12.000円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f6/cf4d5e70eab504cff2e6b2fe74fca4b5.jpg)
4月15日以来の大シケ(波高4m以上)です。
シケらしいシケがないまま2ヶ月が経過し、海は淀み魚の活性も低い状態が続いていましたが、ようやく解消されそうです。
このシケ後に期待しましょう‼️
ご都合のよろしい方、連絡お待ちしています。
船頭(携帯):09031006298
自宅:0254772573