宝昌丸 27日の釣果情報
良型『梅雨アジ』好調‼︎200匹超えゲット‼️
旬の梅雨アジと生き餌泳がせ釣りによるヒラメ、根魚狙いで出船してきました。
近海魚礁は朝からベタ凪潮止まりでしたが、今日も朝イチに良型アジが入れ喰い状態に
しかし、日が高くなるに連れて食い渋り状態になり、辛い修行タイムを迎えることになりました。
ところが、8時頃から底潮が動き出し、再び良型アジがヒット‼︎ そして、生き餌泳がせ釣りにもなんと『マハタ』が、更にはヒラメ、マダイがヒット、ヒット‼️
悔しかったのは、海面までアジを喰わえてやってきたデカヒラメが、釣り人を見た途端に、何を思ったのか…⁈、アジを吐き出し、バイバイして海底に帰って行きました。
このように、今日も生き餌のアジが大きかったために、針がかりせず喰い逃げした大物が多々あり‼︎
でした。
ご覧のような一途の時合いでしたが、お客様共々楽しませて頂きました。
🔹今日釣れた魚たち
良型アジ200匹超え
マハタ、マダイ、ヒラメ、クロソイ、クロメバル、カサゴ、レンコダイ、イナダ、サバなど
本日ご乗船のお客様、風評被害を心配していましたが、遠路お越し頂きありがとうございました。
一時は修行タイムのまま終了かと思いましたが、諦めずに時合いを待った甲斐がありました。
お客様に感謝です!
良型『梅雨アジ』好調‼︎200匹超えゲット‼️
旬の梅雨アジと生き餌泳がせ釣りによるヒラメ、根魚狙いで出船してきました。
近海魚礁は朝からベタ凪潮止まりでしたが、今日も朝イチに良型アジが入れ喰い状態に
しかし、日が高くなるに連れて食い渋り状態になり、辛い修行タイムを迎えることになりました。
ところが、8時頃から底潮が動き出し、再び良型アジがヒット‼︎ そして、生き餌泳がせ釣りにもなんと『マハタ』が、更にはヒラメ、マダイがヒット、ヒット‼️
悔しかったのは、海面までアジを喰わえてやってきたデカヒラメが、釣り人を見た途端に、何を思ったのか…⁈、アジを吐き出し、バイバイして海底に帰って行きました。
このように、今日も生き餌のアジが大きかったために、針がかりせず喰い逃げした大物が多々あり‼︎
でした。
ご覧のような一途の時合いでしたが、お客様共々楽しませて頂きました。
🔹今日釣れた魚たち
良型アジ200匹超え
マハタ、マダイ、ヒラメ、クロソイ、クロメバル、カサゴ、レンコダイ、イナダ、サバなど
本日ご乗船のお客様、風評被害を心配していましたが、遠路お越し頂きありがとうございました。
一時は修行タイムのまま終了かと思いましたが、諦めずに時合いを待った甲斐がありました。
お客様に感謝です!