新潟県寝屋漁港 とがし酒・つり具店 釣果情報

宝昌丸・寝屋漁港近郊の釣果情報&周辺情報

今週の予約状況と募集のお知らせ(21~27日)

2019-05-21 07:26:41 | 船釣り情報
今週の予約状況と募集のお知らせ(21~27日)

今日は南東の風が強く、寝屋漁港の全船が休んでいます。
向こう一週間予報によると、22日から高気圧に覆われるため、今週は出船できる日が多くありそうです。

🔶宝昌丸
リーズナブルな料金であなたの船釣りをサポートします。
今週も近海魚礁で乗っ込みマダイ・ヒラメや良型アジ、根魚を狙います。

🔹22日(水)→3名様募集
🔹23日(木)→2名様募集
🔹24日(金)→3名様募集
🔹25日(土)→休み
🔹26日(日)→休み
🔹27日(月)→休み
▪️料金→5時間6,000円
▪️定員→6人、乗合い4人

🔶宝昌丸II
ヤマハYF R27フィートの新型船であなたの船釣りをサポート!
キャビンや水洗トイレ、リール用電源など設備が充実しています。

今週も大型魚礁をメインにマダイやアマダイ、ヒラメ、沖メバル、ソイなどの根魚を狙います。

🔹22日(水)→休み
🔹23日(木)→休み
🔹24日(金)→4名様募集
🔹25日(土)→2名様募集
🔹26日(日)→満席
🔹27日(月)→3名様募集
料金→7時間8,000円
定員→10人、乗合い6人

😃ようやく近海魚礁で、良型アジやワラサ、イナワラなどの青物が釣れてきました。
6月からは本格的な船釣りシーズンを迎えます。
楽しみですね‼️

ご都合のよろしい方、予約・問合せの電話09031006298をお待ちしています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝昌丸II 5月19日の釣果

2019-05-19 20:56:19 | 船釣り情報
宝昌丸II 19日の釣果

今日も根魚感謝デー‼️

大型魚礁をメインにマダイ、根魚狙いで出船してきました。
水深72m魚礁は今日も潮止まりでしたが、根魚の活性が高く、クロソイ30匹、沖メバル100匹超えの釣果がありました












残念ながら、マダイは姿を見せてくれませんでした
近海魚礁は未だ雪融け水の影響で、海底の水温が低く、潮が動かないとデリケートなマダイや甘鯛は口を使わないようです。
このところ、凪の日が続いているので、ひと荒れほしいところです

🔷今日釣れた魚たち
クロソイ、沖メバル、キジハタ、ウッカリカサゴ、カサゴ、ワラサ、イナワラ、カレイ、良型アジなど





本日のお客様、ご乗船頂きありがとうございました。
マダイが釣れず残念でしたが、次回のチャレンジお待ちしております。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝昌丸 5月17日の釣果

2019-05-17 20:00:33 | 船釣り情報
宝昌丸 17日の釣果

根魚感謝ディー!と、うれしいお知らせ‼️

朝4時に出港し、近海魚礁(65〜40m)で五目釣りを楽しんで頂きました。
先ずは、離岸堤周りで活き餌泳がせ釣り用のアジを確保し、40m魚礁に直行
魚礁は今日もベタ凪、潮止まり、スケスケの三拍子揃い踏み⁈
それでも朝イチにテンヤでヒラメをゲット!

したものの、後が続かず65m魚礁に移動

ところが、この魚礁も三拍子揃い踏み⁉︎ で、
船頭、今日も冷や汗タラタラかと思いきや…、活き餌泳がせ釣りのお客様が良型クロソイをゲット!ゲット!で、ダブルでゲットも‼️
今日もクロソイ達に感謝です
そして、帰港途中にも40m魚礁で48cmのキジハタをゲット❗️










今シーズン初めての活き餌泳がせ釣りでしたが、その威力をまざまざと見せてくれました。
これからは、離岸堤周りや港内でアジが釣れるようになりましたので、三拍子揃い踏み⁉︎ のときでも釣果が期待できますご安心ください。

これからの船釣りシーズンには、だれでも簡単に楽しめる活き餌泳がせ釣りをおすすめします

🔷今日釣れた魚たち
良型クロソイ二桁、ヒラメ、カレイ、キジハタ、レンコダイ、沖メバル、ウッカリカサゴ、カサゴ、アイナメ、アジ、サバなど




お客様、ご乗船ありがとうございました。
次回はヒラメ狙いで活き餌泳がせ釣りを楽しんでください


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝昌丸II 募集のお知らせ

2019-05-16 06:44:20 | その他情報
宝昌丸II 募集のお知らせ

今週末の土曜日にキャンセル、日曜日に空きがありますので、次により募集します。

水深72mの大型魚礁でマダイやアマダイ、ヒラメ
、根魚を狙います。




🔹18日(土)→4名様募集
🔹19日(日)→2名様募集
🔸料金→7時間8,000円
🔸出船時間→朝4時30分

水洗トイレやキャビン、リール用電源など設備が充実していますので、安心して船釣りを楽しめます。


ご都合のよろしい方、連絡お待ちしております。
船頭(携帯)09031006298


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝昌丸 5月14日の釣果

2019-05-14 19:00:38 | 船釣り情報
宝昌丸 14日の釣果

4月29日以来久しぶりの出船です。
近海魚礁で乗っ込みマダイやクロメバル、ソイなどの根魚狙いで朝4時30分出港。

水深40〜65mの近海魚礁は何処もベタ凪で潮止まり、更にスケスケの海と三拍子揃い踏み⁉️
久しぶりの出船にしてはあまりにも厳しい釣行となりました。

そんな中でも救う神ありで、常連さんが70cm超えの乗っ込みマダイをタイラバでゲット‼️ 見事に期待に応えてくれました


そして、いつも通りにクロソイ達も…、感謝です!






🔷今日釣れた魚たち
マダイ、レンコダイ、クロソイ、クロメバル、沖メバル、ウッカリカサゴ、カサゴ、アイナメ、良型アジ、イワシなど



近海魚礁や近くの砂地でイワシやアジ、カタクチイワシなどの群れが魚探いっぱいに映るようになりました。

潮の動き次第ですが、近海での乗っ込みマダイや
ヒラメ釣りが面白くなりそうです。
ルアーでチャレンジしてみませんか!

宝昌丸は明日もマダイやヒラメ、アジ、根魚などを狙って出船します。
未だ空席がありますので、ご都合のよろしい方は
(携帯)09031006298
に連絡ください。
お待ちしておりますm(_ _)m


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする