新潟県寝屋漁港 とがし酒・つり具店 釣果情報

宝昌丸・寝屋漁港近郊の釣果情報&周辺情報

宝昌丸II 5月13日の釣果

2019-05-13 22:25:49 | 船釣り情報
宝昌丸II 13日の釣果

大型魚礁をメインにマダイ狙いで出船しました。
ところが、海上は昨日からのウネリで船酔い続出するわ、潮の流れが悪いわ…

それでも、船酔いしながらタイラバで良型アマダイをゲットしたお客様の執念はお見事でした


今日もクロソイは元気なようで、期待に応えてくれました





🔷今日釣れた魚たち
アマダイ、クロソイ、沖メバル、ウッカリカサゴ、カサゴ、ホウボウ、アジなど



ご乗船頂きましたお客様、悪条件の中最後までお付き合い頂きありがとうございましたm(_ _)m
船酔いで終始キャビンの中でおやすみになったお客様、この無念を晴らしに是非リベンジしてください!待ちしております。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

船釣り情報

2019-05-12 08:47:37 | その他情報
🔶船釣り情報‼️

🔷宝昌丸II
大型魚礁(水深72m)でアマダイが釣れはじめました。
最盛期は6月〜8月ですが、通年釣れている魚です。
今シーズンは、ライトタックルでの甘鯛釣りを始めましたので、楽しんでください。

🔷宝昌丸
ようやく水深40m前後の近海魚礁でアジが釣れはじめました。
25cm前後の良型アジに混じって小アジも釣れています。
また、漁港内でも小アジが釣れます。
生き餌泳がせ釣りファンの常連さん❗️
待望のシーズン到来です!

〜ちょっとそこまで
ちょっとそこまで魚探しに行ってきました

船着場の斜路のところに小さいシロギスの群れがエサ探しに来てました
かわいいなぁ❤️

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の予約状況とお知らせ(13〜18日)

2019-05-12 07:44:34 | その他情報
今週の予約状況とお知らせ(13〜18日)

今日12日は、10時頃から北風が5〜8mと段々強くなる予報のため、出船を取り止めました。
明日から向こう1週間予報によると、期間の中頃に雨の日もありますが、海上は安定した日が続くとの予報です。

🔶宝昌丸
近海魚礁(40~65m)で乗っ込みマダイ・ヒラメやクロメバル、ソイ、良型アジなどを狙います。

🔹13日(月)→休み
🔹14日(火)→2名様募集
🔹15日(水)→3名様募集
🔹16日(木)→3名様募集
🔹17日(金)→予約なし
🔹18日(土)→3名様募集
🔹19日(日)→3名様募集
☆料金→5時間6,000円
☆出船時間→朝4時

🔶宝昌丸II
粟島海域での中深海釣りや大型魚礁でマダイや甘鯛、ヒラメ、沖メバルなどを狙います。

🔹13日(月)→満席
🔹14日(火)→4名様募集
🔹15日(水)→休み
🔹16日(木)→5名様募集
🔹17日(金)→予約なし
🔹18日(土)→4名様募集
🔹19日(日)→4名様募集
☆料金
・粟島海域→8h12,000円
・大型魚礁→7h 8,000円
☆出船時間→朝4時30分
*キャビン、水洗トイレ付なので、女性客に安心

今週は空席が多くありますので、ご都合のよろしい方予約お待ちしています。

携帯09031006298

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝昌丸II 5月11日の釣果

2019-05-11 18:03:54 | 船釣り情報
宝昌丸II 11日の釣果

福島市からお越しの御一行様貸切りでの出船。
全員テンヤ仕掛けで、狙うはマダイ、根魚❗️

ところが、近海魚礁は河川からの雪融け水の影響で海水温が低下、更に潮止まり状態
終日このような状況が続きましたが、朝方に63cmの良型マダイをゲット‼️

この後もアタリはあるものの食い込みがイマイチで、マダイはこの1匹だけでしたが、根魚たちは元気で、終日楽しませてくれました




今日も根魚たちに感謝ですm(_ _)m

近海は、未だ雪融け水(雪代)の影響があるようですが、今日のように水深38mの砂地で、乗っ込みマダイが釣れるようになりました。
雪代の終息も間近‼︎
乗っ込みマダイ・ヒラメに期待しましょう。
それから、僚船からの情報では、近海魚礁で今日の朝方良型アジが入れ喰いだったそうです。
ようやく近海魚礁が面白くなってきました

🔹今日釣れた魚たち
マダイ、クロソイ、アイナメ、ホウボウ、カナガシラ、カサゴなど




本日ご乗船頂きましたお客様、終日悪条件の中で最後までお付き合いいただきありがとうございましたm(_ _)m
近海魚礁でのテンヤマダイは、雪代が終息する6月からが狙い目かと思います。
またのお越しをお待ちしております



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の予約状況と募集のお知らせ(更新)

2019-05-07 14:30:08 | その他情報
今週の予約状況と募集のお知らせ(更新)

今日は寒冷前線が通過したためシケ模様で、寝屋漁港の全船が休んでいます。
8日と9日も南西風が7~9mと強くシケる予報です。
出船は、週末の10日から13日頃までになりそうです。

🔶宝昌丸II
今週も大型魚礁を中心に乗っ込みマダイやアマダイ、沖メバル、クロソイを狙います
🔹8日と9日はシケ模様
🔹10日(金)→2名様募集
🔹11日(土)→満員
🔹12日(日)→満員
🔹13日(土)→2名様募集
🔸料金は7時間8,000円
🔸定員10人、乗合い6人
🔸出船時間は朝5時

🔶宝昌丸
今週は宝昌丸IIの予約が先行したため、宝昌丸は休みにします。

先週は河川から流れ出た雪融け水(雪代)の影響で海水温が低下し、魚の活性がイマイチでした。
例年この時期は雪代の流れ出る量で釣果が左右されます。特にマダイは顕著❗️
今年は少雪なので、雪代の終息が早まりそうです。

大型魚礁で甘鯛が釣れはじめました。(甘鯛の最盛期は6月)
ライトタックルでの甘鯛釣りは面白そうです。
貴方も貴女もチャレンジしてみませんか!

ご予約お待ちしています。(携帯)09031006298


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする