今日は、父の白内障の手術をした。
母の時と同じく、
近くの眼科クリニックで通院しながら。
手術の数日前に1度だけ通院して、
感染症予防の点眼を自宅で1週間。
その後、手術へ。
3ヶ月前から予約していたけど、めっちゃ混んでた。
大入り満員で、
先生は、昼休憩もなくて、、!と受付の方が仰ってらした。
父は、午後2時~だったけど、
次々と患者さんがいらしてらした。
取り敢えず、左目は完了し、
翌日から7日目まで、術後の点眼が始まる。
1日4回。
術後の通院は3回あるけどね。
術前に母と会話した。
「DADの目の色は変わるのかな?」
「黒くなってくれればねぇ、、、」と。
今は、眼帯しているから分からないが。
それと、
連日、母の病院や父の白内障の準備などあり、バタバタ騒動で疲れ過ぎている。
そうそう、
母は、先月にコロナワクチン2回とも終えたけど、
効力は半年?とWHOが伝えているらしい。
そのことを踏まえて、
アメリカは、3回目の接種を検討しているようだが、
日本は、どのように対応されるのだろうか?
また後手後手になるような気もしないでもない。
今、第5波も襲ってきていることだし、、。
命を守ることを第一優先に考えて頂きたいものだが。