だいぶボディーが出来てきたので途中経過まだまだ補強した位やから
次はパテでのつなぎを滑らかに
今回はオークションで中古のハイラックスのボディを買ったので
レイスを弄り
まずもともとフロントを詰めていたのでレイスに乗せるにはすこし詰めすぎだったので
一旦ばらして六ミリほど拡張隙間にプラリペアで補強しながら
グリルもボンネットから滑らかに
ライトが無かったのでアキシャルの純正フォグを埋め込むのに1ミリ拡張し
耐水ペーパーでひたすらコシコシ
チョイめんどいので400番から始まり1000番でフロントはやめ
後はサイドとルーフをコシコシしたら終わり
色はどうするか?