まざぁーこのBlack Top Broad'Tron ピックアップってぇのがBroad’Tron ピックアップの廉価版てことでその Broad'Tron の売り文句は”ドライブサウンド対応できる高出力”てことらしいおおもとの Filter'Tron ピックアップの特徴は”小出力で澄んだ音”てことだそーで文 . . . 本文を読む
一人くらいGretsch弾いてるひとおるんやないかと思ったけど おらんかったGretsch はおろか(エレキは)GibsonもFenderも誰一人使ってないトコがなんとなく清々しい . . . 本文を読む
ローコードのDmAmを右手人差し指の爪の背中でスウィープしてビグスビーわわわわわわん♪てしてみまさにサーフ・サウンド!今のわいにこの音がどれくらい必要かは さておき次 南房の海に行くとき引っ提げて逝きたくなるわwあのサウンドはSuper'Tron とか Filter'Tron とかのピックアップが作り出す音かと思ってたもんで生音でコレがでるとは予想外でしたひとつ思い当たるのが335 . . . 本文を読む
まざぁーもし お店で試奏してたら買ってなかったと思いますこのギターこの前書いた10Fあたりからハイが弾きづらい弦のテンションがやたらと硬いオマケに音が無味無臭...「なるほどな この¥じゃ こんなもんか」で終わってたと思いますところがドッコイ!いつもの三箇条一 弦が馴染む二 ギターがお目覚め三 わいがこのギターの弾き方を覚えるで一日弾きこみ二日弾きこみしていくうちに生鳴りの音量はドンドン増しバディ . . . 本文を読む
この回いらんのちゃうか?とも思いやしたがわいにとってはユニークな輩供なんでGretsch G5622T Electromatic Center Block Double-CutControls:Volume 1. (Neck Pickup) , Volume 2. (Bridge Pickup), Master ToneControl Knobs:G-ArrowHardware Finish:Ni . . . 本文を読む