京のRed Tabby Cat 〜 脱力日和 〜

世知辛い世の中 Chill out☆ Chill out♪ 猫達の事&適当なしゃべりです〜。

愛猫ぐにゃ〜

2018年12月12日 | 猫・Weblog
ラグドールって舶来のニャンコさんは
抱っこしたらぐにゃ〜と力が抜けて「良い♡」らしいね。


自慢じゃないがウチにだってラグドール風味☆がおるんだから♪ふんっ!(鼻息荒め)

抱っこで全てを脱力し身をゆだねる…京都伏見で保護された平たい顔で般若顔「小次郎」
ぐにょ〜ん。


くにゃくにゃ〜。そしてブレブレ。


今の時期、ふわふわごと抱っこすると人も心地良いよ♪ ぐにゃ〜。
抱っこされ上手なコジ君♡
肩に担ぐ抱っこだと お手手を「ムギュッ」として。肩の肉をつまむ♡ ←コレたまらんっー!!


しっかり愛を持って抱き止めてやらないと
腕の隙間からにゅる〜っとコジ君が落ちてゆく。。。






猫には常にジェントルマンタッチをモットーにしている私、
ナデナデする時は紙一枚を挟むように、
抱きしめる時は空気をまとうようにふんわり抱きしめる風(決してギュッとはしない)
話しかける時は囁くように小さな声で♪
猫達のぐにゃぐにゃ感や被毛のふわふわ感、お腹や体のフニャフニャ感を感じれば感じるほど

この子達は本当は実在していないんじゃないのか??
これは…かりそめの世界なのかもしれん?? と不思議な感情になる時が多々ある。


う〜む。
こんなに四六時中、一緒に生活していて手を伸ばせばもにょもにょと柔らかい毛皮に触れるのに
時々 果てしなく遠い存在に感じてしまうのは何故やろか〜。
ねこ、この生き物はある意味恐るべし♡ 笑


夫からどうでも良いマメ知識☆
BUCK-TICKのイケメンボーカル、櫻井敦司さん、
彼は愛猫家でグログにも愛猫とのラブラブ写真を数多くアップしている。
漫画「ベルセルク」を全巻持ってるってのは納得できるが
「くるねこ」も全巻持っているらしい。笑

猫が好きなんやねぇ。可愛らしい側面にニヤニヤしちゃったよ〜♡


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いやいや、甘い! (ケイエス)
2018-12-12 09:46:23
>京都伏見で保護された平たい顔で般若顔

え!コジ君が平たい顔???違うよ、違う!
平たい顔ってフリちゃんのこと言うのよww
フリちゃんに比べたらコジ君、鼻がずっと高いわぁ。
コジ君は液体みたいな猫なんだね。
たまにいるよね、骨が無いのか多すぎるのか、こんなにグニャグニャって猫。
ミディがそんな感じだったよ。
小さくて柔らかくて、すくっても指の間からこぼれていくような浜辺の砂みたいな猫だったわ。
だからミディは抱っこできんかった。
抱きしめたら消えていくみたいで。
フリちゃんはね、真逆で、抱き心地ある!
アメショーって体格がいいから、米俵を抱えてるような感じなの。

>この子達は本当は実在していないんじゃないのか??これは…かりそめの世界なのかもしれん?と不思議な感情になる時が多々ある。

ここね、あまりに共感できて立て続けに3回繰り返して読んだよ。
昔どこかの本で、猫っていうのは、もともとあっちの世界に生きているが、たまに遊びにこっちに来ているだけなので、愛猫が旅立っても悲しんではいけない云々みたいなのを読んだことがあるよ。
猫は魔物って言われてるけど、言い方変えるととても神秘的な生き物なんだよねー。

Chieさんって本当に優しそうな人だなーって思う。
そんなChieさんの旦那さんがヘビメタラブとか、けっこうオモロイ:)

あ、ちなみに私もくるねこ大好きで、ブログ毎日見てるのに、漫画は11巻まである!!!

今日も良い一日を!
返信する
こんにちは。 (ハムハム)
2018-12-12 16:54:12
猫にはジェントルマンタッチ…。
私も気を付けねば(>_<)
つい顔の近くで、普通の声で話しかけちゃってるから
ネットでも、小さい声で…と書いてあった事を思い出しました。
反省です
返信する
米俵ってwww (ちえ)
2018-12-13 12:18:32
ケイエス様
おはようございます♪
うひょひょwwそうやった!フリちゃんキュートなペチャンコのお顔やったねぇ♡
正面向いてはったらわからんもんね♪ ほんで米俵って表現が!笑 ずっしり?…♡
ミディちゃんもくにゃくにゃやったんや〜。そうそう、がしっと触ると壊れて消えそうでコワい時があるの…
(まぁ実際は爪切りや色々でむんずっ!と触ってるけど)
茶色兄弟はそんな風に思った事無いけどコジ君にはものすごくそれを感じで
お前はホントにおるのか??って時々泣きそうになるねん。笑 弱いわ〜自分っww

>もともとあっちの世界に生きているが…
これが真実でも、猫の神秘的なイメージからくるものでも、どっちでも良い。
必ず訪れる別れの時に救われる言葉かも。ケイエス様ありがとう♡
ウチ4匹の年齢がギュッと近いから、もしかしたら立て続けにそういう事になるかもしれん。。
旦那はその時あんたは耐えれるん?と今から心配してます。笑

う〜ん、自分の優しさは弱い臆病な種類の優しいさやと思うのね。↑ほらもう書いてる事が弱〜やしww
多感な分、悲しい事も多く感じるし意識して避けてる事が沢山あるからかなりの臆病者と自覚はしてますww
人を想って「善かれ」の厳しい言葉や態度も優しさやもんね、そっちが苦手かも〜。
単純に動物には仏のような眼差しと態度♡ これを甘やかすと言う。はははww

やはり猫飼いの必須アイテム?ウチもあるし。笑えて泣けるねぇ♪
フリちゃんくるねこタッチで漫画になったらどんなお嬢さんになるのかねぇ♡
あと擬人化されたら〜とかね。こういう想像もまた楽しいね☆

どんどん年末が近づいてきたね!
今日も気張って下さい♡良い一日でありますように♪
返信する
反省は無用です〜♪ (ちえ)
2018-12-13 12:28:17
ハムハム様
おはようございます♪
まぁまぁ、書いてるのは極端な表現ですけどね。笑 
でも行動や立ち居振る舞いがガサツでやかましい人はドキッ!となるみたいですねぇ。
容赦なくガシガシと力一杯触る人とか。ww ワンちゃんならそれで良いかもしれないですが。

私も怒る時は首根っこ捉まえて怒るし(特にげんさんww も〜悪い事ばっかするの…)
急に大げんか始まったらついつい「こらーっ!!」て怒鳴ってますもの。笑

優しくナデナデしたり話しかけるとこっちも気持ちが落ち着くので良いかもしれません♡
ウチは9歳とかなのでシニア向け?かも。よもぎちゃんはまだピチピチやし元気な方が良いのかも〜♪
よもぎちゃんはきっとハムハムさん大好きやと想うし
どっちにしろあまり問題なさそう…相思相愛やもんね♡
返信する

コメントを投稿