9月3日(日)栃木県足利市の「プラザ ハマダ」でのギターソロライブ、今回も急遽決まった企画(お盆明けの発表)にもかかわらず、たくさんのお客様が足を運んでくださいました。本当にありがとうございます。
前半はフラメンコギターをテーマに、後半は南米音楽(アルゼンチンの曲中心)のレパートリーをお送りしました。
ハマダさんは110年以上の歴史があり、現在は1Fのカフェラボ ハマダとバラエティショップ、2Fの多目的ホールを運営、ケーナ奏者Renさんのケーナ教室足利校もこの場所で開講されています。
演奏前にいただいた「渡良瀬橋カレー」(あいがけ)絶品です
Renさんの生徒さんはもちろん、仕事で足利にいらしていたアテネミュージック&アーツの瀬戸さんも来てくださいました。長くお世話になっている方にも(もしかしたら初めて)ソロを聴いていただけて、とてもうれしかったです。これもご縁をいただいたおかげです。
瀬戸さん写真ありがとうございます
※撮影OKの曲でとっていただきました
さて、今年は自分にとってはスペインでの修行から20年、ファーストアルバム『不思議な風』発表から15年の節目となります。特に自分での企画を考えていなかったのですが…こうして何度もソロで演奏する機会をいただいて、自分なりに積み重ねてきたものを直接お届けできる喜びを味わうことができて、この3年間(2020~)のことも含めて、報われた気持ちになりました。
お越しいただいた皆様、会場を提供してくださったハマダさん、主催のオフィス マミの高橋さんありがとうございます!
おかげさまで予想を超える入場者数だったため、高橋さんは即席で(1Fのショップで買ったカードで)チケット作成、サービスドリンク&CD販売までほぼワンオペで仕切る姿がかっこよかったです。足利では次回10月9日(月) Renさんのオータムツアーでまいります!
オフィス マミ 高橋さんと実は初めて?の2ショット
- - -