pizaソースを塗り、トッピングをしていよいよ窯入れです。保育園児たちとお母さん、お父さんの組数は10組。順番に、窯入れしていきます。そして、最初の組は、早速食べ始めます。 . . . 本文を読む
ピザ作り体験記 その2は、園児たちがいよいよ「ピザ作り」開始です。慣れない手つきながらみんな一生懸命。ちょっと難しいところは、お母さんに教えてもらい切っていました。最初はぎっこちなく危なげですごく時間がかかりましたが次第に慣れて上手になっていきました。 . . . 本文を読む
7月最後の日曜日に、佐賀にある保育園の園児たちを対象に「ピザ作り体験」を開催しました。その時の様子を投稿します。園児たちの写真を見返しますと、その時に感じた以上にみんな楽しいいい顔です。 . . . 本文を読む
8月19日(火)またまた雨。それも大雨警報が出る大雨。家の中で写真を見ています。悠生君とレンとの写真。すっかり仲良し、いいお友達になっていました。「チワワ―ファミリー」はいいですね。 . . . 本文を読む
また今日も雨。佐賀県下には大雨警報が発令されています。激しい雨が断続的に降り続いています。8月17日(日)は、本当に珍しく青空が広がりました。大雨被害が出なければいいのですが・・・・・ 8月もあと10日余り。早く夏空が戻ってくれるのを祈ります。 . . . 本文を読む
初盆を迎え慌ただしく過ぎていきました。何か慌ただしすぎて、ゆっくりと親父さん、ご先祖様の霊をお迎えしおもてなしができなかったような気がします。お盆は、みんなと会える楽しみな時。姪っ子夫婦が子供連れで来てくれました。子供中心で盛り上がりました。 . . . 本文を読む
サラちゃんの誕生日は明日に迫ってきました。今日は3回目の出産の思い出です。出産予定日を過ぎても出産がなく、様子がおかしいことに気が付いたお母さんが急いで病院へ連れて行きました。「あきらめてください」・・・・あの緊張の時を思い出します。 . . . 本文を読む
早過ぎた1回目の出産から、しばらく間をおいてと考えていたのもつかの間、半年後の10月3日に2回目の出産。それも、驚異の7匹。無事に出産を終え、母乳だけで7匹を育て上げたサラちゃん。驚嘆のママさんです。 . . . 本文を読む
ワンちゃん達と遠く離れて暮らしているお父さん。飼うと決めたことから始まって、3回の出産についても感慨深く思い出しています。 1回目は、ちょっと早過ぎた懐妊。それでも無事に出産し、かわいい子供達はすくすくと育っていきました。サラちゃんすべて母乳で、面倒見よく元気に育て上げました。 . . . 本文を読む
もう8月。梅雨も明け夏本番の季節の始まりのはずが、今日3日は朝から豪雨。各地で予定されていた夏祭りもできないような豪雨。 8月はサラちゃんの誕生日(11日)がやって来ます。ロンちゃんと同じ年で、8歳になります。懐かしく思い出しています。 . . . 本文を読む
chihuahua-familly・チワワファミリー
チワワロンパパとサラママ、我が家にやってきたいきさつから,今年5月の3回目の出産。お母さん、おねぇちゃん、お父さんとの触れ合い、楽しみをお伝えしています。
1回目の出産 3匹
2回目の出産 7匹
3回目の出産 4匹(奇跡の出産)
感動、感激、感謝でいっぱいです
「chihuahua-family」に大きな転機が訪れます。お父さんは、ワンちゃん達、お母さんと離れて九州の実家へ行きます。九州での様子、家から届けられるワンちゃん達や孫達の様子をお伝えしていきます。