Chihuahuanblue

我が家の可愛いチワ子とロシ男の親バカわっしょい日記♪

まじめなお話し

2009-05-12 18:46:56 | 飼い主のひとりごと

主に『予約更新』してたので、久々リアルタイムで更新です
長文です。ご注意ください。



先週、ロデムが数日続けて一口ゲロを吐きました。
毎朝6時前くらいに必ず。

胃が弱かったりでおなかがすいて吐いてしまうのか…とも思い、
寝る前におやつをあげてから寝てみたり。

ご飯の量を少し増やしてみたり…同じ量で回数を増やしてみたり…

いろいろ試してみたのですが、やはり同じ朝6時前に
『うくうく』と言う吐く時の声が聞こえて起きてました。



一口ゲロを吐く意外は、すこぶる元気で。
いろいろ調べても、
毛玉吐きだったりとかもあるし、
体の異常で吐くならば、ご飯の食べや排泄にも影響が出てくる等とあり…

ご飯も超おねだりするし食べるし、排泄は全く問題なし。
遊びも絶好調。ついてにイタズラも絶好調。


もしかして以前飲みこんだネズミが…
はたまた気付かないうちに何か飲み込んだ?!


とにかく、素人が考えてても仕方ない。

そして吐きも数日続いたので先週末病院へ行ってきた




先生も同じ意見(症状やネズミ事件などを話しました)
全く元気なので病気よりも異物を飲んで…の可能性のが高い、と。

ってことで、レントゲン撮ってもらいました。




そしたら…

写ったよ、異物が…。


でも、実際に見たのですが、本っ当にちっさいモノ。
(何かまではわかりませんが、内臓や食べ物など本来おなかにあるものとは違う写りでした)

もしかしたら、噛み砕いて小さくなった異物かもしれず…。
でもレントゲンで見えた大きさのものなら便で出せる、とのこと。



とりあえず、吐き気をおさえる薬を貰いました(胃薬みたいなもの)
薬のおかげで吐きは止まりました。

来週またレントゲン撮って今回写ってた異物がどうなってるか確認です。
異物が同じ場所、もしくはまだ体内にいる場合は、内視鏡で見て取る予定。
異物がなくなってるのに、吐くのであれば他の検査となります。



奇跡的になくなった臍ヘルニアやら、ネズミやら…
いろいろ心配な子だわ



薬のおかげもあり、病院へ行った以降の数日1度も吐いてないです。
あとは今週末の結果です。



また報告したいと思います。


ちなみにココも一緒に病院へ行きました。
フィラリア検査と、お薬貰ってきた



ココはリード、ロデムはバッグ…で行ったんだけど。
病院嫌いのココ姉さんが隠れたくなったみたいで…
ロデムが入っているバッグにINしとりました(笑)




ココ姉さんが入ってきたことで安心したのか
隠れてたロデムが顔を出しました。



2匹でキョロキョロ×2しとりました(笑)

でも…吠えまくってる子とかが通ると、
サッっとバッグの中に隠れる2匹。

こうゆう時は息ピッタリ
超警戒してる感じのロデムの顔が可愛くて笑える(笑)






ランキングに参加しています
2回ぽちっと応援頂けると嬉しいです

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

人気ブログランキングへ




また遊びにきてください



猫のくびわ.com





【余談コーナー】
ちなみに今回の測定結果は
ココ2kg(0.1増えちゃいました)
ロデム3kg(0.2しか増えてません)
病院から帰宅後、
しばらく母が『2キロちゃん、3キロちゃん』と呼んでた…。