
嫁の目をはばからず息子の世話を焼き、もうじき、定年になろうとゆう息子をいつまでも子供扱い。
嫁である私には、夫を敬えと教える。
昨日の引っ越し業者さんまでも支配しようとする出しゃばり。
私の名前をよびまくり、的外れな指図をする。
リフォーム終わるまで、義理母は主人の仕事場の住居スペースで、半年仮住まいします。息子のお世話やる気満々?!のようです。私と子供はアパート住まいなので、こちらにこられないだけ有り難いけど。。。
マザコンぶりをまざまざと見るのも嫌だし、行かないようにするつもり。
とにかく元気に動き回るので、わたしも一緒に動かざるをえないので、行動を共にすると、疲れる。負けず嫌いなので、なにも出来ない嫁より凄いんだそ!と言わんばかりに、前に前にでてくる。
もちろん助手席は義理母のもの。息子に、さっとミカンむいてあげたり、後ろでみていてゾワゾワ寒気がした。
分かります。分かります。
寒気しますよね😱
それを嫌がらない旦那も
気持ち悪いと思いますよね。
私の旦那は、昔はマザコンでした。お義母さんは、息子を溺愛してて、私に旦那に感謝しなさいとか。優しいから
我慢しなさいとか言われましたし、意地悪も11年間されましたけど、今は、尊敬してるし、良いお義母さんだなぁ〜と思える様になり、
仲良しです😄
お姑さんに負けないで
頑張ってなぁ下さいね。
応援してます📣
うちの主人はわがままで、気に入らないと怒るタイプ、母にも私にもおこります。
義理母は
夫婦は他人だけど、親子の縁はきれないからなんでも我慢出来ると言います。
とにかく、男を敬うとゆう理由で甘やかす。
家族になってもいいことはなさそう。
義理母を尊敬出来る心は私には芽生えそうにありません。
でも、自分の城をつくると思い、やってみます!頑張ります!