goo blog サービス終了のお知らせ 

えんじゃけん

初老ゆえ?

先日テレビで,初老は何歳からそう呼ばれるかって話をしていました。

60歳くらい?とか思っていたのですが,なんと,広辞苑によると40歳からだそうで。

え~~~ってびっくりなわけです。

しかし・・・

2代早期結婚が続けば40代でもう,おじいさん,おばあさんになるわけで,

そう考えれば,初老と呼ばれてもいたしかたないのか・・・と思ったり。

 

それはさておき,最近,急激に体が動かなくなってしまい・・・

あ,でも,日常生活には差し支えない程度です。

今,エイサーをしているんですけど,回転すると軸がぶれてしまったり,

思うように体を動かせなかったり・・・そいういう動かないです。

体を鍛えるしかないんでしょうね。

体重もなんか最近,増え続けているし・・・ストレスからかな?なんて。

 

それと,最近,自分の感情がよくわからなくて。

ある人に対して,ある日はすごく好きだと思っているのに,

ある日はすごく嫌だと思っている自分がいて・・・。

よくわからんなぁって感じです。

私の話し方がいけないのかもですが,話をするとなんか,

ちょっと喧嘩ムードになることがままあり。

でも,話が合うときはこの上なく楽しいのですが。

昨日は好きだなと思ってました。

そして一昨日は,話しかけるのもやだと思うほどいやだと思っていました。

 

体が動かない,感情がわからない・・・これって初老の症状でしょうか?(汗)

自分自身の感情の起伏も昔よりもセーブがきかなくなっている気がします。

だから,たぶん,上に書いたように,日によって好きだったり嫌いだったりと

起伏が激しいのでしょうね。

でも,たぶん,基本は好きなんだろうなぁと思います。

その人に会えないと姿がみたいなぁと思っているので。

話すと喧嘩ごしになってしまうことありなんですけど,

姿を見てはほっとしているんで。

 

さて,今日は押したつもりないのに,申し込めてしまった芝居を見てきます。

(↑これも初老症状なのか?!)

本当は,今,そんなことをしている時期ではないんですけどね。

合宿も忙しいかなぁと思って今回は断念したのに,その日に観劇って。

けれど,今日は外はすごくいい天気で!

だから,気分転換にお出かけもいいかと。

 

それにしても,心休まる時期が最近,もててないなぁと思います。

常になにかに追われているような,そんな感覚です。

安眠できない日が続いている感じ。

年末年始はゆっくりしたいです。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事