まずは牛島に行って藤の花を見てきました。
まだ3分咲きな感じでした。
ただし、咲き始めはちょっと小高い山があるんですが、
そもから藤棚を見下ろすと満開に見えます。
春日部駅の近くで藤まつりなるものを行っているというので、
見に行くことにしました。
道路両脇に藤棚を作っていて、そこをバイクで走ると藤のいい香りがしてきて
気持ちが良かったです。
その藤通りを走っているとはなまるうどんを発見!
昼食はそこで食べることにしました。
温玉ぶっかけうどん(中)とさつまいもの天ぷらと鳥のからあげです。
おいしかったです!
そのあとですが、最初は宇都宮に行こうかと思っていたのですが、
ちょっと考えなおす。
近場では、意外と東武動物園が近い。
しかし、きっと人がいっぱいで、あんまし動物が見れないだろうなぁ・・・。
と思いつつ、地図を眺めていると、
お!川越近いじゃん!!
と、いうことで川越へ。
川越市内は大変に混んでいました。
かつ、バイクをどこにとめていいのやら、うろうろしてしまいました。
結局は、本川越駅の前が自転車やバイクが置けるようになっていたので、
そこにおいて蔵造りの街並みへと向かいました。
有名な時の鐘です。
あと、この日はイベント日だったらしく、山車が出てました。
そして、歩行者天国のようになってました。
そして、スタンプラリーをしていたので、それにも参加!
時の鐘から始め、川越まつり会館、旧山崎家別邸、熊野神社、蓮馨寺、喜多院の順で回りました。
この写真は旧山崎家別邸。
手前は和、奥は洋のつくりになってます。
庭もそれに合わせて手前は日本庭園、奥は芝生という面白い作りでした。
スタンプラリーとは別に蔵造り資料館に行きました。
入館は100円という良心的な値段です。
そんなに混んでもなく、みやすくてよかったです。
あとで気づいたのですが、ここで町の地図がついたパンフをくれるのですが、
それに、蔵造り(指定文化財)と登録有形文化財がのった地図をくれます。
あぁ、この地図をもってまわりたかった!(もってたんですが)
今度行った時には、この地図に載っているものを全部回りたいなぁ。
一番街通りに一番集中しているものの、外れたとこにも点在しているんですね。
さて、最後に喜多院にいったわけですが、ここでは宝物特別展をみました。
この5月の連休だけ風通しをかねて見れるんだそうです。
あと、ここには五百羅漢というのがありまして・・・!
538体も鎮座しているのですが、一つ一つ表情やポーズや持っているものが違うんです。
これは二人で何か話をしているよなポーズをしているもの。
なんか和やかでいいなぁと思ったのでした。
これは何かに悩んでいる様子かな?
気になる像でした。
あと・・・これ、持っているものってもしかして・・・!
なかなか楽しかったです。
この五百羅漢は何かのテレビでみたことあったような気がします。
みたいなぁと思っていたものなので、思いがけず見ることができてよかったです。
今回の走行距離は1101km-962kmなので、139kmです。
はい、慣らし運転終わりました!
車についていけるっていいですね!!
ずいぶん快適に今回のツーリングに行って来れました。
バイク屋でオイル交換してもらっていると、
「田舎どこ?」
と聞かれたので、答えると、
「今度バイクでもどったら?」
と言われました。
ぜひ、戻ってみたいです。
でも、絶対親には怒られます。
そんな家庭なので・・・・(汗)
今のバイク見るだけで親の心配がきっと増えることだろうと思います。
山に行くのでさえ、やめろと言われてますから・・・(汗)
けれども、それはそれで、5月4日は山に行きますよ!
最近の「ツーリング」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事