今日ははとバスで箱根&修善寺の虹の里に行ってきました。
天気予報では雨、ということだったのですが、なんとか観光中は雨に合わず行くことができました。
また、渋滞にもはまることなく、スムーズに行くことができました。
天気予報で、雨&寒いとさんざん騒がれていたからでしょうか?
高速も本当にすいていました。
まずはトイレ休憩で、海老名のSSに寄りました。
名物のメロンパンを買いました。
それからバスに乗り箱根湯本につくと、少し離れたところでバスから降りて登山電車の駅まで歩きました。
その歩いている道も紫陽花が咲いていて綺麗でした。
箱根の登山電車に乗ります。
まだ五部咲きってことでしたが、山の下の方は結構咲いていて綺麗でしたよ。
写真はうまくはとれなかったのですが、両サイドに咲いているところもあり、とてもきれいでした。
箱根の紫陽花はいろいろな色があり、それがきれいに思いました。
湯本から乗って彫刻の森美術館駅で降りました。
降りて撮った写真の方がしっかりとれたような感じです。↑
電車に乗って外を見ていると、紫陽花と電車を取りに来た人が多いようで、線路沿いにカメラを構えた人が大勢いました。
そのあとは、またバスに乗り、高原ビールというところに行って、食べ放題でした。
ビールも6種類飲み放題だったのですが、私は2種類しか飲めませんでした。
料理も和中西洋といろいろあり、欲張って食べてしまいお腹いっぱいになりました。
ステーキもあり、お寿司もあり、すごかったですよ。
そのあとは修善寺の虹の里に向かいました。
イギリス園、カナダ園とあるようなのですが、今回は花メインなので、日本庭園を中心に見ました。
1時間自由時間だったのですが、結構敷地が広く、日本庭園だけで精一杯でした。
池の鯉がエサを求めてすごかったです。
本当は菖蒲がすごいらしいのですが、もう時期をすぎていまして、紫陽花がきれいでした。
今回は、久々に会う友達といったのですが、心癒されました。
なんかその友達といると癒されるんですよね。
特に仕事のぐちを聞いてもらったわけでもないけれども、一緒にいることでいろいろ思ってたことが、大したことのないように思えるんですよね。
あ、そうそう。
占いでなんですけど、その友達と一緒にいるといろいろとお互いにいいとあるんですけど、確かに私にとってはかなり精神的に助かっているなと思います。
相手はそうは思ってないかもですが、今日、雨っていってたのに雨に合わなかったのでなんとなくその占いを思い出したりしていました。
それにしても、今回、虹の里では高低差があったのですが、上りですぐに息が切れてしまっている自分がいて、だめだなと思いました。
最近、本当にどんどん太ってお腹もでまくりなんですが・・・
夏の健康診断にひっかからないためにも、また登山、はじめようかなと思った今日だったのでした。