えんじゃけん

儒教の五常より

いや、泣けるね~。

今、再放送で、「ゴクセン」をしているんですけど・・・
いや~、泣けます。
義理と人情、
そして仁義と・・・
私は結構、こういったものが好きなのかも。
ということで、言葉を辞書で調べてみました。

■義理=物事の正しい筋道。また、人として守るべき正しい道。道理。すじ。
■人情=人としての情け。他人への思いやり。

■仁義=道徳上守るべき筋道。

○仁=思いやり。いつくしみ。なさけ。特に、儒教における最高徳目で、他人と親しみ、思いやりの心をもって共生(きょうせい)を実現しようとする実践倫理。「智・―・勇」
○義=儒教における五常の一。人として守るべき正しい道。道義。

おぉ、いい言葉ではないですか!
「義理と人情」って大切ですよね。
自分のお気に入りの言葉にしようかなぁ。
しかし、人に「どんな言葉が好きですか?」といわれて、
「義理と人情」じゃぁ、単にヤクザ映画の好きな人っぽく思われるかな。

ついでに、儒教の五常ってのも調べてみました。
五常とは「仁・義・礼・智・信」の5つだそうです。
仁と義は上で書いたような意味です。
そのほかについて、

○礼(いや)=敬うこと。尊敬すること。礼儀。うや。
○智(ち)=事物や道理を識知・判断・推理する精神作用。また、真理を観ずるところの智慧や、悟りの意にも用いる。
○信(しん)=対象を捉え、思惟するはたらきをもつもの。主観。精神。

儒教の中の五常の二つ仁と義で仁義。
それと似た意味で義理と人情なのですね。
「仁義」を大切にしていきたいですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事