今日はB‘zのライブを見るために愛知へ。
愛知県に行くのは2回目だと思います。
なかなかチケットが取れず、やっと取れたのが愛知でした。
愛知国際空港の近くの会場「AICHI SKY EXPO」というところで行われる予定だったので、せっかくなら飛行機で行こうと成田空港から出ている飛行機を予約していたのですが、何とコロナの影響か、乗務員を集めるために遅延、それも4時間遅れとのメールが朝、まさに成田空港に向かっている途中に来た。
ギリギリ気づいたからよかったけど、気づかずに成田まで行っていたら大変なことだったなと思った。慌てて、一緒に行く予定の人に連絡し、急遽新幹線で向かうこととした。
名古屋駅は沢山の人で溢れかえっていた。ここから近鉄に乗り換える。近鉄に向かっていると、可愛い看板が。↓

カフェのようで、ぴよりんというスイーツらしい。気になったが人気なようで店舗前は長蛇の列ができていたので、とりあえず、会場へと向かいました。
この日は天気がとてもよく、電車から見えた風景がまるで絵のようでした。↓


愛知国際空駅で下車。


空港とつながっているので、とりあえず、空港でご飯を食べようと言うことになり、空港に向かっていると、空港の上側に・・・!
何と忍者が沢山いました。


せっかく愛知ということで、名古屋飯のどれかを食べようという話になり、ひつまぶしを食べることにしました。どこもたくさんの人が並んでいましたが、比較的早くに入店することができました。


待っていると、B‘zのライブを見に来たんだろうなぁと思える人が沢山いました。
ひつまぶしはとても美味しかったです。
その後、少し空港の様子を見学。
お昼過ぎから何機も立て続けに着陸離陸して見応えありました。


飛行機を見た後、ホテルに入り少し休憩し、その後、B‘zのライブ会場に向かいました。

まずは、グッズ販売所に向かいます。するとツアートラックがありましたので、激写。





グッズを買った後は、会場内へ。
トラックのナンバーが178(イナバ)になってます。
会場付近の駐車場に停まっているライブ来客の車も178ナンバーが多かったです。さすがはB'zファンの集いです😊

会場では左後ろの方で、見えづらくはありましたが、でも、十分に楽しめました。
稲葉さんの思い、松本さんの思いがしっかりと伝わって来ました!これから出るアルバムからの曲も多かったのですが、過去の人気曲もしてれて、とても盛り上がりました。新しいアルバムの曲も早く聴きたいなと思いました。
今回のライブは、この1つしか取れてなく、後はライブビューイングを見る予定なのですが、ダメもとでマッチングシステムをしてみようと思えるほどよかったです!

ライブ後は空港で食事。
空いている店が限られていて、どこも沢山の人が並んでいましたが、何とか入店できました。名古屋まで遠いのでどうかなと思っていましたが、来ることにしてよかったです。これも一緒に行ってくれた人が行こうと言ってくれたからのおかげです。感謝しないとなとここを書きながら思いました。