見出し画像

えんじゃけん

高尾山~陣馬山

今回は、高尾山~陣馬山まで歩きました。
単独登山11回目です。

朝、6時くらいに出ようと思っていたのですが、
もたもたしていて、7時時くらいになり、
向こうに着いたのは8時45分くらいでした。
今回は長い道のりってこともあり、
出だしはリフトを使うことにしました。



朝早いので、ほとんど人が乗ってません。
9時には山上駅に着きました。
こっから歩いてまずは高尾山頂上を目指します。



薬王院経由でいきます。
途中にこんな戒めがありました。


■9:35 高尾山頂上

ちょっと紅葉している木がありました。


先々週はよく富士山が見えたのですが、
曇っているせいで今週は全く見えません。

けど、曇っていると暑くないので、あまりつかれずに
登ることができる利点もあるんですよ。


ススキですが、まだ開いてませんでした。
結構時間がかかるんですね、開くまで。


こんな看板がありました。
なんと大阪の方まで歩道は続いているんだそうです。
何日かかるんだろう・・・?


■10:00 一丁平

ここからも、先々週は富士山がよく見えたのですが、
ごらんのとおり曇ってます。


■10:20 城山頂上

ここでなめこ汁(250円)とデカビタ(200円)を購入。
ジュースを飲みきるとやっぱ多いですね。
おなかがタプタプに!
あとはコンビニで買ったおにぎりをお昼には早いのですが、
食べました。


ご飯をたべていると丸々とした猫がウロウロ。
きっといろいろな人に恵んでもらっての丸々なんだろうなぁ。

■11:20景信山頂上

このあとからですが、私はあるおじいさんとほぼ同じペースで歩いてました。


これがそのあるおじいさんなんですけど、
手を後ろに組んで飄々と歩いている感じでした。


■13:00陣馬山頂上

今回はまき道という楽な道を選んで歩いたので、
比較的早くに陣馬山まで着きました。


ここではけんちん汁(550円)を食べました。
これでもか!ってくらい具を入れてくれます。
陣馬山のお店は土日しかしてないので要注意。
特に人参が甘くて美味しかったです!
大根は干し大根なのかな?
独特の味がしました。

13:30までここで休憩して陣馬高原下のバス停に向かって下山しました。
バスは土日だと、高尾駅行きが14:40、15:40、16:40、
17:40とあるみたいです。
14:40を目指し、下山をしました。
陣馬山頂上から目安として1時間みてればいいそうです。


■14:15 陣馬高原下バス停
早く着きすぎたなぁと思ったのですが、もうバスは着ていて、
荷物をバスの中に置いてその付近を散策している人もいました。
ぎりぎりの時間になると立って乗る人も出ました。
ぎりぎりの時間になるとすでに次のバスがもう来ていました。
だから、2時過ぎあたりからここにくれば常にバスがいるって
感じなのかも知れません。・・・分かりませんが・・・。

と、こんな感じで5時間ほど歩いてきました。
後半まき道を多く利用したせいか、そんなには汗を後半はかきませんでした。
前半はジーンズが濡れてしまうくらいかいたんですけどね。

「高尾山よく行くね。すきなの?」
と人に聞かれました。
よく管理されている山だし、近いし登り易いので当日に思い立っても
いける山でもあるしね!
その日、その日の体調やら時間の関係で、
距離を好きに変えれる山でもあるし・・・。
とにかく登り易いんですよね!

ぜひぜひ、山登りに興味を持ち始めた方には高尾どまりでなく、
その先の城山、景信山、陣馬山まで続けて歩くことをお勧めします!
陣馬までは遠いので、せめて城山まで。
ススキの中を歩いたり、おいしいなめこ汁があったり、
相模湖も見下ろせて素敵ですよ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「旅」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事