福岡タワーとの対話

タワーと出会い早30年。動画制作にも意欲を持つ令和版高齢者!

70歳の夏

2023年08月12日 08時06分35秒 | 徒然随想
2023年8月12日土曜日、天候晴れ。午前7時45分現在時外気温27.4℃湿度85%、南の風1m/s。
今週は迷走する台風6号の影響で、公共交通機関の運転見合わせもあり、
9日水曜日は午後半休をとり、翌10日は夏休み休暇を申請。
都合4日間の連休とした。
今の勤務先では、フルタイムで1年の契約をしており、
会計年度職員として、都合6日間の夏休み休暇をとらなければならない。
結構なことである。
休暇をとることについて、役所は休暇取得状況をみており、
夏休み休暇を優先して取得するようにとのこと。
有り難いことである。

さて、昨日11日は私の誕生日であった。
70歳になった。
古希である。
随分と長生きしてきたものだ。
60歳で逝った父よりも10年、生きながらえている。
100歳まで頑張った母に比べると、30歳も若い。
長寿の家系なのか、どうなのかは判らないが、
母方は少なくとも長寿と言えるのではないだろうか。

しかしながら、ここ最近の体力・気力の衰えはどうしたことだろう。
体のあちこちにガタピシとした違和感を感じ、継続して物事を続けることに
気持ちが続かない。
年齢相応なのだろうか。

だが、命に及ぶような大病を患うこともなく、
今日まで生きながらえていることは事実で、
家族に最大の感謝をしている。
さあ、今年一年、まだ頑張ろう。

夜のフェリー入港を長時間露光で撮る

2023年07月23日 12時45分18秒 | 撮影の現場
2023年7月23日日曜日、天候晴れ。午後零時30分現在時外気温34.0℃湿度61%、南の風2m/s。
各地で梅雨明けの便りがあるものの、北部九州は未だ明けない様子。
大切な日曜日、一歩外に出ると暑い!
季節柄とは言え、暑い夏は苦手です。

さて、
フィルムカメラ時代、花火大会など長時間露光を行うことが有った。
シャッター速度をバルブ(BULB)に設定して、花火が打ち上がると同時にシャッターを押し(開き)、
花火が消えるタイミングでシャッターを閉じる。
それを繰り返す撮影だった。
ただし、現像するまで結果は判らない。
それに比べてデジカメは便利の一言だ。その場で結果が判る。

これは2年前になるが、夜のフェリー入港を長時間露光で捉えたもの。

@福岡市営渡船 姪浜渡船場
しっかりとした三脚にカメラを据えて、ワイヤレスのレリーズを使用。
この時の露光時間は約300秒、5分間。
絞りやISO感度に留意して、ぶっつけ本番で撮ってみた。
ISO50、f/22、焦点距離42mm、と記録されている。
この時のレンズは常用の24-105mm。F4のレンズだが使い勝手の良いレンズであった。

トータル訪問者数が380,000人に達しました。ありがとうございます❢

2023年07月15日 07時40分34秒 | 閑話休題
2023年7月15日土曜日、天候曇り。午前7時10分現在時外気温28.9℃湿度83%、南南西の風3m/s。
7月に入り早、15日。
今年も昨年と同様に、悪天候の続く毎日。
今週始めの10日には、福岡県内で線状降水帯が発生、我が家のある地域でも警戒レベル4の避難指示が出された。
年々大雨の被害が拡大している印象がある。

勤務先では慣れないながらも3ヶ月が経ち、
毎日、業務に追われている。
自治体の会計年度職員になって今の業務が最も難しいと思う。
それでも食いしばって、なんとかやっているのが正直なところか。


これは昨年の今頃、舞鶴公園のお堀で撮ったもの。
毎年この季節に咲く蓮の花。
この花は撮るには結構難しい。
花まではそこそこに距離もあり、どうしても同じような絵になってしまうのが、
ここでの撮影かなあ。

さて今日は嬉しいご報告。

ブログへの訪問者が累計で38万人を超えました。
ブログ開設から3,706日。訪れていただいた皆様へ深く感謝申し上げます。
更新の頻度が少ないこの頃ですが、これからもマイペースで時折の出来事などを
記事にしていきたいと思います。

木漏れ日指すあじさいの花

2023年06月08日 06時25分39秒 | 福岡・博多の情景
2023年6月8日木曜日、天候雨。午前6時10分現在時外気温20.5℃湿度92%、南南東の風1m/s。
昨日は梅雨の晴れ間、今朝はまた雨です。
梅雨時期だから致し方ないと思うが、朝からの雨は好きになれません。

勤務先では先月から、研修が始まった。
業務終了後、1時間ほど。週に二回、午後6時半過ぎまで庁内にいることになる。
今の業務内容があまりにも広範囲であるため、なかなか慣れなくて参っている。
戸籍を担当する係で、色々な届書に対応しなければならず、
他の市町村や一般の方からの電話にも対応しなければならない。
それと、窓口での対応も現在見習い中だ。

私と同じ時期に採用された他の会計年度職員も一様に、戸惑いながら頑張っているが、
皆大変そうだ。
年齢的なスキルもモチベーションも影響して、なかなか覚えられない。
体力・気力と付き合いながら、出来るところまでやろうと思う。

先日の6月5日は父の命日であった。
享年60歳、あまりにも早すぎた。
私は父よりも10年、長生きしていることになる。


これは昨年の今頃、撮ったものである。
舞鶴公園内にあるあじさい園、時折さす木漏れ日の中、
そよと吹く風に揺れるあじさい、花のかたまりが重いのだろうか。

令和5年のGWは・・・

2023年05月05日 11時34分43秒 | 福岡・博多の情景
2023年5月5日金曜日こどもの日、天候曇り。午前11時15分現在時外気温24.3℃湿度63%、南の風5m/s。
今日はこどもの日、我が家には数年ぶりに帰省した子どもたち。
次男は1日に、次女は3日に帰省した。
ともに数年ぶりか、コロナ禍は互いに注意しあい、用心を優先した。
それぞれが立派な成人として、今いる場所で頑張っている。
親として嬉しいの一言だ。

4月に配属された部署で、慣れない仕事に気が重くなり、
出勤前には行きたくない病が襲う。
自分のペースで仕事ができないと、本当に辛い。
ましてや戸籍の整備など、これまで未経験そのもの。
毎日届けられる戸籍は、出生・死亡・婚姻・転籍等々その種類も中身も
全く異なる。
記載チェック、データ入力に何回も繰り返しチェックを行い、
データベースに登録する。
それ以外に、他の自治体や一般の市民等から問い合わせもあり、
電話対応に追われる。
それに加えて先週以来、腰を痛めてしまい、
動くのにも難渋している。

非常に多忙な部署である。
今年のGWも残り3日、あっという間だ。
週明けには業務も再開する。
腰痛が和らぐように、このGWは養生の期間でもある。


これは昨年の5月6日に、舞鶴公園内・牡丹園で撮ったもの。
これら撮影していた頃は、気の重いことなどなく、
今よりは健康的な毎日だったように思う。