スミレの小部屋

花に会えて嬉しい瞬間

チオノドクサ

2017年03月14日 | 
覚え難い名前でしょう。名前の由来を調べたら
ギリシア語のチオン(chion:雪)とドクサ(doxa:輝き・栄光)
雪解けの頃に 咲いている姿を発見されたことにちなみます。
英名は「Glory of the Snow 」
寒さに強く植えっ放しの手間いらず、5~10cm位の草丈です。
庭に植えて、もう20年近くになります。

コメント (2)