薔薇の木に一匹の蜂が巣を作っています。
作り始めて何日もなるのに、巣はなかなか大きくなりません。
どうして一匹で働くのかな?
仲間を呼べばいいのに・・と思いますが
いやいやそれは駄目、私が困ります。
アシナガバチの女王蜂の役割を調べました。
女王蜂は一匹で営巣と産卵を続ける。
産みつけられた卵は20日程度で成虫になり
働き蜂・新女王蜂などの役割が決まる。
働き蜂が増え、分業ができるようになれば、営巣活動を働き蜂に委ねる
女王蜂は産卵活動に専念するようになる。
あなたは女王様なのね。感心している場合ではないよ
これから蜂が増えて・・大変だ~
作り始めて何日もなるのに、巣はなかなか大きくなりません。
どうして一匹で働くのかな?
仲間を呼べばいいのに・・と思いますが
いやいやそれは駄目、私が困ります。
アシナガバチの女王蜂の役割を調べました。
女王蜂は一匹で営巣と産卵を続ける。
産みつけられた卵は20日程度で成虫になり
働き蜂・新女王蜂などの役割が決まる。
働き蜂が増え、分業ができるようになれば、営巣活動を働き蜂に委ねる
女王蜂は産卵活動に専念するようになる。
あなたは女王様なのね。感心している場合ではないよ
これから蜂が増えて・・大変だ~


今日は良いお天気でした。6時30分頃の西空です。
