スミレの小部屋

花に会えて嬉しい瞬間

勿忘草(ワスレナグサ)

2021年04月13日 | 
名前が佳いと花の魅力も増します
吾亦紅(ワレモコウ)酔芙蓉(スイフヨウ)等もそうですね
魅力的な名前の付いた花を探してみたくなりましたが
それは暇を見て・・・
庭の勿忘草が満開になりました







コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 胡蝶蘭 | トップ | 雨上がりの朝 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いい歌です (sumire)
2021-04-13 21:57:23
桜草さん
密集しているのも好し
一輪の姿も可愛いです
もう種を付け始めましたよ
早いですね
返信する
気の毒な名前 (sumire)
2021-04-13 21:51:57
ワイコマ様
野草の中に気の毒だな~と思う花が有ります
「ダンドボロギク」「ハキダメギク」「ママコノシリヌグイ」ね~
勿忘草は花が沢山付いてその数だけの種が付きますから
こぼれ種で芽が出る手間いらずの花で助かっています
返信する
いい名前ね (桜草)
2021-04-13 20:56:43
それに「勿忘草をあなたに」の、しっとりした唄もいいですね
倍賞千恵子さんの澄んだ声もまた素敵よね(笑)

水色の小さいお花が密集して咲いているとみてるだけで癒されます
蕾がくるくると渦をまいてだんだん伸びながら咲く可愛いお花ですね!
返信する
花の名前 (屋根裏人のワイコマです)
2021-04-13 20:38:10
sumireさまおっしゃられるように・・・
花の名前は 大切ですよね~
このように 綺麗な名前はいいのですが
中には・・・いろんな名前があります
勿忘草・・・この名前もトップクラスかも
そして花もまたいいですね~~
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事