ひと月位前の事です「猫が子供を産んでいます。見に来ませんか?」と
4軒下のOさんから電話がありました。聞くと
裏庭の藪の中に4匹生まれているが親がしっかり守っていて近付けないらしい。
見たいなぁ 行こうかなぁ 何度も誘惑されそうになりました。
合わない方が・・・我慢をしました。
先日、猫の様子をお聞きすると居なくなったとの事
雨も続いていて心配になっていました。
ところがです。昨日の10時頃、裏庭に親子が来ていました。
窓を開けに行った私はびっくり仰天、猫の鳴き声は全く無かったのですもの。
でも、近付けません。私を見ると倉庫の裏に隠れます。警戒していました。
私はカメラを持って持久戦に入りました。
夫は京大病院(定期検診)へ行って留守、時間はたっぷり有りました。
親がリラックスした表情になってから何とか写真が撮れました。
午後3時、夫が帰宅、子猫たちはもう居ませんでした。
どこへ行ったのかな?昆虫を獲って生きるのかな?
町内に野良猫が増えては困るのです。皆、糞害に悩んでいます。
去勢、避妊術が必要・・・でも捕まえられないよねぇ~
4軒下のOさんから電話がありました。聞くと
裏庭の藪の中に4匹生まれているが親がしっかり守っていて近付けないらしい。
見たいなぁ 行こうかなぁ 何度も誘惑されそうになりました。
合わない方が・・・我慢をしました。
先日、猫の様子をお聞きすると居なくなったとの事
雨も続いていて心配になっていました。
ところがです。昨日の10時頃、裏庭に親子が来ていました。
窓を開けに行った私はびっくり仰天、猫の鳴き声は全く無かったのですもの。
でも、近付けません。私を見ると倉庫の裏に隠れます。警戒していました。
私はカメラを持って持久戦に入りました。
夫は京大病院(定期検診)へ行って留守、時間はたっぷり有りました。
親がリラックスした表情になってから何とか写真が撮れました。
午後3時、夫が帰宅、子猫たちはもう居ませんでした。
どこへ行ったのかな?昆虫を獲って生きるのかな?
町内に野良猫が増えては困るのです。皆、糞害に悩んでいます。
去勢、避妊術が必要・・・でも捕まえられないよねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/95/c8d3e0e23d1c17a90eec3dd48fee61f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a1/abd2180e28e497ccc692abc206c2c87f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/22/50a11c370e4975e47e2cb0724760a642.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/bc/294a3d6cf9d05a6a7ad8ff0a89bb4323.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/28/8dd834113bfd4d8a88f51040bda7d14a.jpg)
パシャリ・・捉えましたね。 お見事
可愛いですね・・小さなうちは皆
可愛いものですが・・どうやって
生き延びているのかな~
生き物との共存。
絶滅危惧種なら保護をし、たくさんになって被害を及ぼすようなものは打ったり捕獲したり。
この子たちも親離れしたら、野良猫といわれるんでしょうね。
私達の命がそこまでは・・・もう飼えませんね。
このお母さんは、若いです。初産だったのでしょう。
子供たちを懸命に守っています。
立派です。きっと立派に育てることでしょう。
我慢しました。
今日も来るかなと待ったのですがダメでした。
もう一度あいたいな~
生半可な愛情を注いでは返って迷惑になるし・・・
この時期は昆虫も多いからきっと大丈夫よね。