スミレの小部屋

花に会えて嬉しい瞬間

山茶花

2006年12月15日 | 

ご近所に白い山茶花の花が咲きました。
お花の少ないこの時期に赤や白の山茶花が家々の垣根に綺麗です。
ところで、椿との違いは?
椿は花ごとポタリと落ちて、山茶花は花びらをハラハラと散らします。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 瀬田川夕景 | トップ | ビワの花 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
山茶花 (オジン)
2006-12-16 14:37:09
うちの山茶花も咲き始めました
花の蜜をメジロがぶら下がって吸っています
良く落ちないものだと感心してみています
何とか写真に撮りたいのですが難しいです
sumireさんのようないいカメラでないと無理です
野鳥を集めるのを止められたのですか?
お宅の縁側からならいい写真が取れると思いますが如何なものでしょうかね・・・・・
返信する
野鳥 (sumire)
2006-12-17 12:01:12
オジン様
こんにちわ。野鳥を眺めながらの優雅な生活いいですね。以前は私の庭にもビタキ、ヤマガラ、シジュウガラ等が来ていたのですが姿を見せなくなりました。今はメジロがよく来ています。お目当ては、マユミの赤い実です。鳥の写真は難しいですね。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事