スミレの小部屋

花に会えて嬉しい瞬間

楽しい一日

2022年06月16日 | 生活

先月の8日、三島から電話が入りました

懐かしい声です

「一度京都へご挨拶に伺いたいのですが・・・」

社会人になって3年になる孫娘と一緒にとの事

嬉しいですね~ 電話が終わると直ぐ

6月15日13時 4人の席を行き付けのお店に予約しました

そして昨日4人だけのお部屋が用意されていて

ずーっと前から同じ、何んにも変わっていない二人

話に花が咲いて楽しい団らんが続きました

次回の逢瀬を約束して・・・さようなら~

 

夜中の2時過ぎ、満月を過ぎたお月さまが雲からひょこッと顔を出しました

 

6時半、夕日が山の向こうへ落ちて行きました

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« コスモス | トップ | 庭の蝶 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
よかったですね・・ (屋根裏人のワイコマです)
2022-06-16 11:56:05
社会人になって3年の孫娘・・久しぶりに逢っても
何も変わらず・・お互いに少し大人になっただけ・・
美味しい 京都の味に満足され・・
満足の安らぎの笑顔が・・感じられます
お月様も、満月は恥ずかしかったのか・・一日過ぎて
一緒に喜んでくださいましたね よかったですね~
返信する
乗り越えた先には (sumire)
2022-06-16 20:46:32
ワイコマ様
三島の家族には悩み事が有りましたが私達はそっとそっと見守っていました
全てが落ち着いて「ご心配をお掛けしてごめんなさい」と・・
相談に来ればどんな事でも話を聞き力を貸します
云いたくなければ何も聞かずに見守ります
それが私達の態度です
落ち着くところに落ち着けばそれで良し
これからも大丈夫だよ 心配いらないよ
私達はいつも皆の近くにいるからね・・・と云いました
返信する
楽しい一日 (桜草)
2022-06-17 22:36:51
確か学生時代には縁の下の力持ちのコントラバスを
受け持ち、演奏会では頑張っていらっしゃいましたよね
コロナが幾分よくなり、京都の祖父母様と4人での
お食事とあたたかく優しいまなざしでむかいいれてもらえ
お話に花が咲きいい時が過ごせ何よりでしたね!!
私も3年ぶりに岡崎公園の近代美術館へ友と繰り出し「鏑木清方展」をゆっくり観てきました~いい日でした
返信する
コントラバス (sumire)
2022-06-17 23:48:09
桜草さん
そうそう コントラバスを弾いていました
面白い事に姉妹共にコントラバスを弾いていました
お姉さんのコンサートを聞いて弾きたくなったのでしょう 仲良し姉妹です
おかあさんと姉妹が一緒にいると3姉妹に見えます(笑)
返信する

コメントを投稿

生活」カテゴリの最新記事