スミレの小部屋

花に会えて嬉しい瞬間

コバノガマズミ

2020年09月15日 | 植物
ご近所の家の裏庭は自然林作りになっています
その庭の辺縁にコバノガマズミの白い花が4月に咲きました
秋には赤い実を是非見たいな~と思っていたのに
忘れていて急いで見に行くと
枯れかかっていて・・でも何とか間に合いました





今朝の朝顔便りです 涼しい朝になりました




コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 午前6時の東空 | トップ | タマスダレ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コバノガマズミ (屋根裏人のワイコマです)
2020-09-15 19:11:14
花を見て このコバノガマズミと理解して
赤い実が生ってその実がコバノガマズミと
確認・・・なかなか出来るものではありません
もう秋に突入しているのに・・朝顔がまだ
頑張ってくれていますね。
我が家はそろそろ朝顔の花も終わりそうです
返信する
ガマズミの赤い実 (sumire)
2020-09-15 20:15:21
子供の頃、雑木林の中にガマズミの実を見つけると嬉しかったですよ
小中学生の頃でしたね
とても美味しかったと記憶しています
あの頃、田舎で暮らせたのが良かったな~と今つくづく思います
返信する

コメントを投稿

植物」カテゴリの最新記事