夜に雨が止んでお日様出てワンダフルな日になりました
植物たちはとても気持ち良さそうです
大きな樹々の葉は隙間なく繁っています
バジル・紫蘇の葉を2~3枚ちぎって朝食に使いました
植木屋さんの剪定鋏の音が庭に響き
鮮やかな緑葉が枝ごと切り落とされています(ちょっとかわいそう)
窓からの眺めです(午前5時40分頃)
窓からの夕景です(午後6時50分頃) 良い一日でした
夜に雨が止んでお日様出てワンダフルな日になりました
植物たちはとても気持ち良さそうです
大きな樹々の葉は隙間なく繁っています
バジル・紫蘇の葉を2~3枚ちぎって朝食に使いました
植木屋さんの剪定鋏の音が庭に響き
鮮やかな緑葉が枝ごと切り落とされています(ちょっとかわいそう)
窓からの眺めです(午前5時40分頃)
窓からの夕景です(午後6時50分頃) 良い一日でした
なってしまいました。
可憐な、変わった花ですが・・この頃はあまり
見かけなくなりました。
今回の大雨で・・路傍の雑草や 庭のいろんな草花が
倒れていました。
久し振りによ~~く降りました。
ニュースで雨の被害が宮崎の小林に・・・小林は私の育った高崎町の近くです
梅雨に入る前から大雨の被害のニュース、台風が重なればどんなことになるのかしら心配ですね
5時半にみたら、ずーと同じ姿勢のまま動きがありません、6時半から1時間おきにみても変化無し、朝の太陽が輝き、あたたかくなり始めた9時半にいったら姿見えずでした。
朝寝坊なのですね!スマホにはちゃんと初お泊まりの様子をおさめましたよ🎵
お天気が悪かったので2泊もしてくれたのですね
よほど居心地の良いお宿だったのでしょうね
安心して2泊したのですものね
蝶は起きてはいるのですが身体が温まるのに時間が掛かるので動けません
飛び立つ前は翅を広げたり閉じたりの準備運動をします
この時がシャッターチャンスだったのですよ
観に行くのがちょっと遅かったですね
きっと又来てくれますよ
安心なお宿を見つけたのですもの
可愛い花ですね。
コメントをいただいていたのに気づかず、
先ほどご返事させていただきました。失礼しました。
花の写真を撮るようになって、花の名前を気にするようになりましたが、
なかなか覚えられないです。
sumireさんは、写真の先生と同時にお花の先生です。
これからもよろしくお願いいたします。
ついでで、失礼ですが、ご主人の早い回復を
お祈りしています。
ご丁寧なメールを有り難うございました
大丈夫ですよ ご心配なく。
私も名前を覚えらえないのですよ
又、この頃は良く知っていたのに思い出せない事が多くなりました
嫌ですね~
でも脳も足腰と同じように衰えているのだから気にしなくても良いのかもと思います
今後ともどうぞ宜しくお願いします