スミレの小部屋

花に会えて嬉しい瞬間

ナツズイセン(夏水仙)

2006年08月22日 | 

夏に花が咲くことと葉が水仙に似ていることから
ナツズイセンの名前があります。ヒガンバナ科なので
もちろん花の時期には葉はありません。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« フシグロセンノウ(節黒仙翁) | トップ | 朝顔 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (raptor)
2006-08-22 18:17:48
つぼみのつきかた、花の形、色を変ええればキツネノカミソリですね。
返信する
花の名前 (sumire)
2006-08-23 06:55:04
raptorさん

本当に花の形はキツネノカミソリにそっくりです。

それなのに、「夏水仙」と「狐の剃刀」何故こんなにも違うのかしら?
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事