それなりに掃除はしてるんですが、気が付いたらトイレのふちの内側に黒ずんだカビのようなもの?
がこびりついて取れなくなってました。
ちゃんと使い捨てでトイレに流せるブラシ先でこすってたのに~(-_-;)
内側の奥はそれで取れてたが、見えにくいふちの内側は取れてなかったんだね。
いろいろユーチューブで研究してあれこれ試して、少しづつ取れてきました(ふ~)。
今日は巳の日?で弁財天にお詣りしたり、水回りの掃除をするといいらしいので(古くからのゲン担ぎです)。
もう一度トイレ掃除して、お風呂の排水管にパイプスルーも流すか!