車でラジオを聴いていたら日本の全アニメのランキングなるものをやっていました。
3位はとなりのトトロ
2位はドラゴンボール
1位は機動戦士ガンダム
他の番組や集計のやり方で結果が違う時もありますが、それでも初代ガンダムが上位に食い込むのは納得はできます。
で、ガンダムのどこがすごいのかを色々と解説していたのですが、記憶では以下の感じでした...
まずジオン軍と連邦軍という国家間の人類の戦争が今までとは違い、ロボットアニメというと敵は宇宙人が当たり前という
世界観が作品にリアル感を出している。
登場するロボットを勝手に「モビルスーツ」という呼び方にして、ある程度観客を突き放した設定の新鮮さが受けた。
ロボットアニメの主人公といえば普通カッコよくて強いというのが当たり前だったが、ガンダムの場合アムロというメカいじりが趣味
というオタク系となっていて見た目もあまり冴えない。むしろ宿敵のシャアの方がカッコよく主人公らしい。
乗りたくないモビルスーツに乗らざるをえなくなり、ひねくれた内向的だった少年が色んな人と出会い成長して行く所に共感を得た。
こういった主人公の基本設定はシンジに受け継がれた。
...大体こんな感じのコメントでした。
今はなるほどそうかもねと思いますが、私は初めてTVでガンダムを観た時は正直言って話が難しくてよく判りませんでした。。
セリフも富野節が多く、特にシャアやセイラ、ブライトさんに癖が強くてチンプンカンプンでした。今ではそれが魅力になりましたが(笑)
ニュータイプの話が出始めてララアがからむ頃になると分け判らずモビルスーツの戦闘シーンしか観ていませんでしたね。
前番組のイデオンといい、後番組のダグラムといい、最近のアニメは話が難しいなぁと思っていました。
結局TV放送が終わってからガンプラが出始めてモビルスーツのカッコ良さを体験し「もう一度ちゃんと観るから再放映してくれ!」と
なった感じです。録画なんてできない時代でしたからね。
兄の影響も強かったです。兄の友達にガンプラがうまい人が多くて、よく兄に付いて行って家に遊びに行ってましたね。
相変わらず兄はジオングが好きみたいです。
やっぱりガンダム好きの我らおじさんが自分の子に引き継いでいるのかな(笑)