ダンナともんじゃを食べに行こうとなり、せっかくなら月島に行こうか
となりくりだしました
食べログで検索。
老舗の「もんじゃ近どう」に決定
日曜の夜なので一応予約をいれました
メイン通りの商店街は何となく閑散としている印象。。
少し早いけど目的の 近どう へ。。
店舗は本店、2号店、3号店とあり、受付は本店で。
3号店に案内されました。
6時前でまだ席には余裕がありました。。
鉄板はそんなにおおきくないです
食べログを見てたらホタテのバター焼きが美味しいとあったので頼んでみました。。
ホタテは大きくまあまあですが、次行った時は別にいいかなーーという感じでした。
さて本題のもんじゃ
まずはもちツナチーズもんじゃ
チーズは最後にのせて、、、
塩分控えめな印象、、出汁がよく効いていて美味しいーー
次は昔ながらのもんじゃ。これはハーフサイズにしてみました。。
出汁がこぼれないように器は傾けないで入れる。。
スルメイカと醤油のシンプルな味。美味しいーー
次はもちチーズ明太子もんじゃ
個人的にチーズと明太子の塩分が強くてしょっぱい感じ。。
でもやっぱりこの王道の組み合わせは鉄板だな
最後は焼きそば。写真撮り忘れた
麺をほぐすのに出汁を加えます。これが麺に絡んで旨い!!
家で作るとき試してみよーー
店内は完全禁煙。。
ダンナは即一服
商店街はしまってた店が開いていた
夜のほうが盛り上がる商店街
また色んなお店を食べてみたいなーー
となりくりだしました
食べログで検索。
老舗の「もんじゃ近どう」に決定
日曜の夜なので一応予約をいれました
メイン通りの商店街は何となく閑散としている印象。。
少し早いけど目的の 近どう へ。。
店舗は本店、2号店、3号店とあり、受付は本店で。
3号店に案内されました。
6時前でまだ席には余裕がありました。。
鉄板はそんなにおおきくないです
食べログを見てたらホタテのバター焼きが美味しいとあったので頼んでみました。。
ホタテは大きくまあまあですが、次行った時は別にいいかなーーという感じでした。
さて本題のもんじゃ
まずはもちツナチーズもんじゃ
チーズは最後にのせて、、、
塩分控えめな印象、、出汁がよく効いていて美味しいーー
次は昔ながらのもんじゃ。これはハーフサイズにしてみました。。
出汁がこぼれないように器は傾けないで入れる。。
スルメイカと醤油のシンプルな味。美味しいーー
次はもちチーズ明太子もんじゃ
個人的にチーズと明太子の塩分が強くてしょっぱい感じ。。
でもやっぱりこの王道の組み合わせは鉄板だな
最後は焼きそば。写真撮り忘れた
麺をほぐすのに出汁を加えます。これが麺に絡んで旨い!!
家で作るとき試してみよーー
店内は完全禁煙。。
ダンナは即一服
商店街はしまってた店が開いていた
夜のほうが盛り上がる商店街
また色んなお店を食べてみたいなーー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます