カラオケをしているのは私ではなくて母親
皆さんご存知ですか・・?
6~70代世代の方がカラオケの練習の為にカセットテープを使っているので今すごくカセットテープが売れているんですよ。。
私ら学生の時代に流行った『薄型カセット』
年配の方には使いにくいんで、厚くなってたりするそうで(笑)シニア世代のカラオケは熱いようです
うちの母親もその1人。父親が亡くなって近所の方が声をかけてくれて始めました。。
先生に習いに行ってたまに発表会があるようです
先日はその発表会でした。。
小っ恥ずかしいので見には行かなっかったですが、夜に待ち合わせして打ち上げしました
上手く歌えたよ・・と満足気
たまにはビールじゃなくてシャンパンで乾杯
大好きなレバーのパテにシーザーサラダ
削りたてのチーズをかけてくれます
ワインの名前は忘れてしまい・・最後に頼んだハンバーグの写真は撮り忘れ・・
帰り道、駅のイベントで誰かうたってる。。
佐賀出身の方らしく、鹿児島出身の母は嬉しそうにてをたたいて聴いてました
九州の人たちは同じ九州人が大好き。同郷も同然なんだそう
打ち上げに満足して帰っていった母でした