最近、エイトが出てる歌番組を、
生放送でも収録でもリアルタイムで見ることが出来なくて。
家にいるんだけど、
なんか、見るのが怖いんだよねー
昔は絶対リアルタイムで見て、
頑張ったね!良かったよ
って楽しんでたんだけど、
最近は、関心を持たれない・印象に残らないくらいなら、
賛否両論でも爪跡残せ!みたいな感じがしてね。
でも、それってファン以外の人向けでしょ?
ファンは?って思うんだよね
批判的な意見も、
本人たちは自分のことだから受け入れるんだろうけど、
ファンはエイトのことを批判されて、
悲しい・悔しい思いしてるの分かってるのかなー?
ジャニWEBでスタッフさんが
歌番組のリハの様子をレポしてくれて、
メンバー同士でハモリ合わせたり、
モニター見て振りを確認したりしてるって書いてくれてるけど、
結果、本番で歌詞や振り間違えるでしょ?
出来ないなら、生歌じゃなくていい。
ちゃんとしたのが見たい!
そう思ってしまうんだよねー
そんな時に、あるグループを見てね。
彼ら楽しそうやなーと。
エイトもこんな時期あったなー
って懐かしく感じて。
最近のエイトの歌は、
ただこなしてるだけ~に思えてたから、
シングル出すのもドラマ出るのも
まだまだ貴重で、一生懸命な彼ら見てると、
応援してるファンの人も楽しいやろうなーって思って。
エイトが大きくなったから、
会場も構成も仕方ないのは分かってはいるんだけど、
彼らなら城ホでもグリアリでもしてくれるなーとか、
花道もあって、キラキラ衣装も着てくれるだろうなーって考えちゃって。
エイトはエイトの良さがあるのに、
そーゆーとこあんまり好きじゃない
って所ばっかり目についちゃって、
エイトはこうだけど、彼らなら・・・って比べてしまうんだよね
エイトのライブは楽しい。
ライブは楽しいけど、
今年はいいことだけじゃなくて、
しんどいなー、気が滅入るなーって思うことも多くてね
隣の芝生・・・じゃないけど、
楽しそうなんだー、彼らを応援するの。
エイトが松竹座からドーム。
脇役から主役って大きくなっていったのを
彼らならまた1から一緒に見れる。
もう一巡できる。
エイトはずっと担当いないけど、
彼らのグループなら担当できるから、
うちわ作って、担当カラーの服着て参戦したり、
担当のグッズ買ったり楽しいだろうなーって想像したりして
でも、ジャニショ行って、
エイトと彼らの写真買って気づいたんだけど、
掛け持ちって、かかるお金も倍なんだね
eighterはエイトの誰か1人でも
薬やったり、飲酒運転したり、
人として最低なことしない限り、
ずっと好きなんだろうなーって思ってた。
でも、それって他に好きな人がいない場合なんだよねー。
エイトのライブ行って、
やっぱりエイトがイイ!って思うのか、
彼らを応援しよう!って思うのか、
掛け持ちしよう!って思うのか分からないけれど、
どう転んだって、どっちみちジャニヲタ
来年あたしはどっちに転んでるんだろう?