さくらんぼベア テディベア工房

静岡県沼津市のテディベア教室
テディベア制作の様子やお教室風景
こちらは2010年12月~2022年12月の記事

いつもありがとう

2013-06-21 | ・テディベアと私の日々

先日、トールの先生に「さくらんぼベア」の看板をお願いしましたが、先生から下絵の図案が届きました

木ではなくて紙に描いてみただけなんだけど、どうかしら?ってメールとともに写メを送っていただいたんです。

すごーくかわいくて嬉しくなりました

イメージ通り・・というか、それ以上の可愛さです

感謝、感謝です

出来上がりがたのしみです。

 

 さて、コンベンションに出す用のベアですが、方向は決まってるのに小物で悩んでいました

お教室の先生やお教室のお友達さんにいろいろ案をいただいたり、家でもわりとダメ出しを受けまして

作品のベアくんも良い方向に向かってます。

彼に(男の子なんです)素敵な衣装を着せてあげたい

とびきりのイケメンベアにしてあげたい

なんていうのがひそかな願望なんですけどね(笑)

妥協せずにどこまで理想に近づけるか・・

なーんていうとかっこいいですけど、実際はダメダメで「どうしたらいいか、わかんなーい」って泣き言ばかり言ってます(笑)

 

でも、まわりの方々にはいつも支えられてるなあって思います、ほんとに

困った時とか、どうしたら良いかわからない時に、いろいろアドバイスしてもらったり、よさそうなお店を教えてくれたり、

ほんとに、日々感謝です いつもありがとう

頑張ろうと思ってます。

そして、同じ方向に向かってるベア友さんの存在も大事です

先日のベア教室の帰りに久々に同期のベア友さん達とランチに行ったんですけど、楽しかったし刺激になりました。

一緒にがんばりましょうね

 

 さて、今日は地元のお店に、(自分的には)新しい素材を求めに行ってくる予定です。