2024.08.12~13![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/89/c79ff0472604c5ef4ea1eaeb2dee2351.jpg?1723594527)
奥飛騨温泉郷は20年以上前に毎年のようにキャンプ場へ通いつめた場所です。キャンプ場も健在、平湯の森も健在✨![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/3d/da0a8f7889f18a194ca2ec2d47102045.jpg?1723594823)
車中泊で次の朝から鮎釣り開始~![]()
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/90/c4087b8ebd64e73b6a87090ffa0fd7da.jpg?1723595374)
ウロウロして7時頃開始…何ともないこんな場所から![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/0e/98e88e271702f688f477f85cc86f7819.jpg?1723598213)
釣れないと聞かされて居るし、苔が腐り川が温泉の匂いと混じり決して綺麗とは言えない💦![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/36/b30501e1bee6c2116773af0a6eea1af8.jpg?1723598476)
「まじっすか?」瞬殺で掛かった~✨✨![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9d/30aeaac735a4e0e907d9937a95e8ed36.jpg?1723598611)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d5/abe83559d93ea7109b75ff8302ced093.jpg?1723598642)
型はそれほどでも無いけど追い星3個のやつがいきなり連チャン![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/37/29c3d973dad50bedb5a65d717fb7de8a.jpg?1723598767)
釣れるじゃん!同じポイントであっさり1時間でツヌケ✨![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/02/328c0fa47141b7dd5212670560203f17.jpg?1723598851)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b3/3eb2672ddef04bc260324eb2f63eed1a.jpg?1723598909)
鮎はあまり見えませんが掛かるときは素直に午後もポツポツと✨10匹は追加出来たかな⭐![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e7/070ae8ee08653de3ecd6d028bf2ca147.jpg?1723599226)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/9b/b85c061c64cc885809ca69d31f8df41c.jpg?1723599226)
奥飛騨高原川漁協 鮎釣り遠征
ホームグランド鮎釣りはボツボツ行ってますが、お盆休み混んでるとはわかっていても折角だから懐かしの奥飛騨温泉郷上宝へと遠征~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/89/c79ff0472604c5ef4ea1eaeb2dee2351.jpg?1723594527)
奥飛騨温泉郷は20年以上前に毎年のようにキャンプ場へ通いつめた場所です。キャンプ場も健在、平湯の森も健在✨
一日目はのんびりと思い出の地を回りながらゆっくり温泉に入り現地付近の道の駅に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/3d/da0a8f7889f18a194ca2ec2d47102045.jpg?1723594823)
車中泊で次の朝から鮎釣り開始~
なんせ20年も前の記憶だからポイントもサッパリ💦
囮屋さんは健在だったので様子を聞くと…釣れてないよ⤵️場所ムラがあるし、ダムの取水で渇水&垢腐れだよ…釣れる人で10匹位かな…なんて言われちゃいました…
最下流まで行けば水は多いけど、アブが凄いことになってる😱なんて言われたので、やはり人の少ない上流へ~
高原川はとにかく川幅があるのと石が大きいのでポイントに行くまでが大変💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/90/c4087b8ebd64e73b6a87090ffa0fd7da.jpg?1723595374)
ウロウロして7時頃開始…何ともないこんな場所から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/0e/98e88e271702f688f477f85cc86f7819.jpg?1723598213)
釣れないと聞かされて居るし、苔が腐り川が温泉の匂いと混じり決して綺麗とは言えない💦
まぁ、一匹でも掛かれば良いかな…と囮を送り込み勝手に泳がせると…「えっ」「ギラン」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/36/b30501e1bee6c2116773af0a6eea1af8.jpg?1723598476)
「まじっすか?」瞬殺で掛かった~✨✨
囮を変えてまた勝手に泳がせて行くと芯に入る前にアタックしてくる✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9d/30aeaac735a4e0e907d9937a95e8ed36.jpg?1723598611)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d5/abe83559d93ea7109b75ff8302ced093.jpg?1723598642)
型はそれほどでも無いけど追い星3個のやつがいきなり連チャン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/37/29c3d973dad50bedb5a65d717fb7de8a.jpg?1723598767)
釣れるじゃん!同じポイントであっさり1時間でツヌケ✨
釣れなくなれば棚を変えると飛び付きが✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/02/328c0fa47141b7dd5212670560203f17.jpg?1723598851)
午前中で20匹!
午後からはポイントを変えてまたウロウロ💦
午後からはポイントを変えてまたウロウロ💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b3/3eb2672ddef04bc260324eb2f63eed1a.jpg?1723598909)
鮎はあまり見えませんが掛かるときは素直に午後もポツポツと✨10匹は追加出来たかな⭐
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e7/070ae8ee08653de3ecd6d028bf2ca147.jpg?1723599226)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/9b/b85c061c64cc885809ca69d31f8df41c.jpg?1723599226)
3時頃に雲行きが怪しくなり雨がポツポツと…
納得の釣りが出来たので早めに納竿しました⭐
懐かしの奥飛騨温泉郷上宝遠征楽しめました⭐
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます