私は すっかり 子育ても 終わり (子供が 二十歳以上に
なったら なったで これ 又 いろいろ ありますが・・・
それは それで おいといて )
今時の お若い パパさん ママさんは 今の 時代 子育てするの
大変ですよネ 夫婦 家事も 協力しながら ("^ω^)・・・
やって いってる ゴミ出しや 保育所の 送り迎えなど
お若い パパさん達が されているのを よく見かけます エライッ
我が家も 長男坊が そうですネ
来年の 4月に つかう ランドセル
今年の 10月に 見に 行き 発注して やっと
届きました
10月ぐらいでも。。。 全然 早く ないンですって
それぐらいが 勉強机も ランドセルも 売れるの ピーク らしいです
こんな 感じです
しっかり ブランド名が 入っていますが スルーしてください
女のこなら 色も いろいろ 選べたかも しれませんが
男のこも かぎられた 色の中で・・・ 結構 面白いですネ
私は 第3者だから・・・ そう言えるかも
親は 必死 自分の 好みと なんて いっても ランドセルを
使う 本人との 好みが 一致するか ですものネ
長男坊さん 必死に 自分の好みを 孫に プレゼンして いる時は
気持ちは わかるけど 思わず ((´∀`))ケラケラ 笑う と
言うか 微笑ましい な
私も やっと はたから そういう 風景を 見れる 歳に なり
今は この 2狆が 私の 癒し
自分も 子育てを している時は 毎日が 必死で 子供の為に 1日が
始まり そして 子供の為に 1日が 終わったなぁ
やっと・・・
これからは 私も ゆっくり この2狆ちゃんと 私の時間を 大切に
過ごして 行きたいです
by おおまま