![今日から始めます](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/df/e70148056d28fee7a3b2dff24e83060d.jpg)
今日から始めます
聴刻堂、今日7月1日から始めますそして、このブログも今日からです果たしてどんな展開にな...
![苦手が違う](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/3f/ebd165e86dc6e69af1d266ca7e2645a9.jpg)
苦手が違う
父と母は二人で住んでいます。拙宅から自転車で10分、徒歩なら30分。だいたい毎日訪問します...
![計算できないと財布が膨らむ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5a/ca/1a38356f0599696452a5479b877f9ebf.jpg)
計算できないと財布が膨らむ
八十八歳の母は計算が苦手になった。だから財布が大きく膨らんでいた。 会計でうまく端数を...
![表札](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/2d/42eea78fef9cef99f9d7ed95d326e875.jpg)
表札
自宅を事務所に屋号を持ったので、表札も何か掲げるべきか。 参考になるかと他の家を見て歩...
![モノで伝わることもある](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/23/213faeb6066625db5650406b684a97df.jpg)
モノで伝わることもある
聴刻堂の名刺ができました。ネット印刷でオリジナル入稿。お得な初回サービスで作ってみました。 さっそく老親にも渡してきました。名刺は、インパクトがあるようです。 会社を辞めてささ...
![曇りの日には](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/d7/d989038ef02c2cb11d88f4e164888bd4.jpg)
曇りの日には
曇りの日には、老母は調子が怪しくなります。「なんだか、わからなくなっちゃった」となって...
![ミニトマト](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/2a/9488d6fb650a980ad9b876acf6574093.jpg)
ミニトマト
抽選に当たって、春から市民農園をやってます。初心者ながらミニトマトが沢山収穫できました...
![お薬ケース](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/c5/0bb309a21d136399346d31aac34fd0d3.jpg)
お薬ケース
老父は、糖尿とコレステロール。老母は、慢性心不全。 高齢になると持病はつきもの。隔週通...
![梅雨の晴れ間](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/66/5091686891ae5b4cf7c536ae7f338a96.jpg)
梅雨の晴れ間
雨が上がりました。雲間から久しぶりに青空です。 外に出かけましょう。お出かけ用の服を着...
![刷り上がった冊子](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/4e/4a01ee0e87f39e044fa4604297ece2f6.jpg)
刷り上がった冊子
小冊子が届きました。老父の個人史を20部ほど印刷してみました。 ネットで入稿して、一週...