今回のウッドデッキDIYの様子をYouTubeに公開しています。
前編 https://www.youtube.com/watch?v=qka-qA6I9sY&t=35s
後編 https://www.youtube.com/watch?v=cWZ48W6NCmo
よろしかったら、見てください。
今回のウッドデッキDIYの様子をYouTubeに公開しています。
前編 https://www.youtube.com/watch?v=qka-qA6I9sY&t=35s
後編 https://www.youtube.com/watch?v=cWZ48W6NCmo
よろしかったら、見てください。
超久しぶりにブログを書いてみたのですが、ウッドデッキについて前のブログ
内容を見ていたら2015年6月に補修をしているようです。ビスが効かなくなり
床の納まりが悪くなっていたようですね。その後、根太の腐食が進んで床の固
定ができなくなったようです。床材は経年劣化でそりや曲りがひどくなり相当
痛んでいました。2015年からそんな状態でも使えてたのですから、新しいウ
ッドデッキの寿命が気になるところですが、前のウッドデッキより長く使えれ
ば良いのですが…今回は材料の塗装は無しで組み立てたのですが、聞くところ
によると塗装なしでも10年は大丈夫という事でした。劣化具合を見て、途中で
メンテナンスとして塗装をするかもしれません。
しかし、10年後以降はもう体が動かないので、息子に作り直してもらうかもし
れません。
自宅を新築した時にDIYで作ったウッドデッキが木が朽ちて床が落ちてしまったので
全部解体して新しいウッドデッキに作り直しました。
今回は材料をグレードアップしてハードウッドにしました。材料費だけで前回の倍以
上の費用になりました。
造りは前回の構造と同じにしましたが、部品の寸法が少し小さくなりました。柱は前
回90㎜角だったものを70㎜角にし、床の厚さを38㎜を20㎜にしました。材料の代金
を下げるためにそうしましたが、今後どういう結果になるかはわかりません。
ハードウッドの施工は、ビスを打つ前に下穴をあけなければなりませんので、インパ
クトドライバーを2台使用しました。時間も結構掛かるし下穴に失敗すると穴が残り
ます。幸い、失敗して穴が見える事はありませんでした。位置が少しずれてももうそ
こでビスを打ちました。
前回はホームセンターで買った2×4材だったので木が弱かったのでしょうが、今回
はネットの専門店でハードウッドを買ったので前よりはもってほしいものです。