明治40年代に建設され現在は国の重要文化財に指定され保存されている
荒尾の万田坑は我が国最大規模の炭鉱施設でした
以前から一度行ってみたいと思っていました。
そこはまさにタイムスリップの世界です
ちょっち時間がなくてゆっくり見られなかったのですが平日(木曜日)でしたので
見物人もほとんどいなくて良かったです。休日はかなりの人が来られると
ボランティアガイドのかたが話されてました
次回はじっくり時間をかけて見てみたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e3/67e66bdcbf5ca8790d5ef7e92db69649.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/fa/3747413232557b974d4757a64beab27e.jpg)
巨大な巻き揚げ機
荒尾の万田坑は我が国最大規模の炭鉱施設でした
以前から一度行ってみたいと思っていました。
そこはまさにタイムスリップの世界です
ちょっち時間がなくてゆっくり見られなかったのですが平日(木曜日)でしたので
見物人もほとんどいなくて良かったです。休日はかなりの人が来られると
ボランティアガイドのかたが話されてました
次回はじっくり時間をかけて見てみたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e3/67e66bdcbf5ca8790d5ef7e92db69649.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/fa/3747413232557b974d4757a64beab27e.jpg)
巨大な巻き揚げ機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/cf/91ece9bc8dec4eec9e831147062b5bb4.jpg)