気まぐれん寫眞館!!

人生地道にコツコツと

阿蘇神社 御田(おんだ)まつり 

2011-07-29 22:15:59 | 日記
28日は阿蘇神社で毎年1回開催される御田まつりです
初めて行きました、説明すると長くなるので省きます。
おじさんカメラマンも沢山来ていましたがそのマナーの悪さに
びっくり正に自己中カメラマンばっかりです。

他にもこの木金で撮ったものを載せてますので
とりあえず写真を見て下さいね

阿蘇神社での神楽


宇奈利(うなり)と呼ばれる人達、頭の上のお供え物を持たせてもらいましたが
大体3Kg位ありそうでした


大体30代から60代の人が宇奈利をされているようでした


南阿蘇にある吉田城御献上水汲み場です冷たい水で美味しかったです


南阿蘇にある鮎返りの滝(駐車場への入口がとても分りにくく案内板もなしです)